ホンダ フォルツァ

ユーザー評価: 4.24

ホンダ

フォルツァ

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - フォルツァ

ホンダ フォルツァの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
26.77km/L 28.23km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

ホンダ フォルツァの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

「フォルツァ 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • エアクリーナー安あげ交換

    本題に入る前にこちら! 何年か前にラジエーターガードに張りつけたメッキシートは相変わらず綺麗なまま! 磨くよりこっちにして正解だヽ(‘ ∇‘ )ノ 手なわけで今回はフォルツァと同時にマグナもエアクリーナーをスポンジにしてみた! こいつも何年交換してないのやら、、、 これのせいだけでは無いだろうが燃費がかなり悪くなっていた。 ちなみにマグナのエアクリーナーはAmazonで5380円! そんくらい ...

  • エアークリーナー安あげ!

    第1回の寒波では京都も雪が降り子供たちのはしゃぎ声が団地に響いて冬を感じる今日この頃、、(と言いつつ少し前!笑) 2回目の寒波で今日はうっすら雪化粧してたフォルツァのエアクリーナーを交換した。 元々社外マフラーで抜けがよすぎるのに純正フィルターを付けてたので今回は安あげがてら紙フィルターをスポンジに変更! Amazonで388円で手に入るこちらのスポンジを使う事にした。 前回の交換時に外し ...

  • 2日目

     今日は保険の車種変更で保険屋さんまで行ってきました。 行く前までにFORZAから移植する物を付け替えました。ラジオ、バッテリー充電ケーブル、積込品のバッグ固定、非常信号灯、そこで思ったのがこのバイクのフロント側の左右のポケットは何を入れる事を想定して作られているのか?左ポケットはペットボトル?右は蓋つきだけど鍵は効かないし小さいし何入れるの??シート下だってヘルメットひっくり返して入れると安定 ...

  • ステップマットをお手軽に

    NMAX155には前機のFORZAと違ってしっかりしたステップボードにマットが付いています。どこまでがボードでどこからがマットか見ただけでは分かりませんが、ゴムの黒色であり車体全体が黒と青しかないので何となく寂しい 余っていた縞鋼板柄のゴムマットを引っ張り出したら結構残っていたので型紙を作って試作を1度行い切り出しました。取り敢えず両面テープで貼り付けておしまい。 左右両方作って貼り付けました。 ...

  • ビクスクの乗り心地で選ぶならコレ

    乗り心地、走行安定性 足つきの悪さ、走り出しのモッサリ感、価格が高め? 通勤だけでなく、ツーリングなどの長距離も難なくこなせる。 ビクスクはPCXが人気ですが、長距離を走る関係上、高速を含めた走行安定性という面でフォルツァを選びましたが、間違いはなかったです。 他車に乗ってないので比較してませんが、柔らかいと感じる。 突き上げ感がない故に長距離は楽です。 街乗りでは29km、長距離では32km ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)