ホンダ フォルツァ

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フォルツァ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フォルツァ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキをかけずにエンジン始動

    スクーターはクラッチがないのでエンジンをかけてアクセルを回すと発進しちゃいますよね?? なので安全の為にブレーキを握らないとエンジンがかからない構造になってます。 しかし!!これがまた邪魔なときってありますよね?Σ(゚Д゚;o) 今回はコレをキャンセルします。 ハンドル左側ブレーキに小さなスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月3日 20:14 さん
  • ブレーキマスターシリンダーの潰れたネジ山回し

    今時こんな便利なものがあるのね。笑 潰れたネジ山の上から叩いて食い込ませて回す原理 半信半疑でしたが... 周りました(´⊙ω⊙`) コレでブレーキフルードの交換可能に♪ 2年放置したらこんな状態に ついでにCBのチェーンを外すだけしました。 スプロケにサビも出てるし掃除してから新しいチェーンつけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 18:40 Y@さん
  • マスターシリンダーカバー メッキ

    箱から出しました 装着前です 装着後です アップ画像です 両面テープは使いません 付属のマスターカバーのネジを使って締めるだけのお手軽カスタムです ただ、ミラーホルダーとスイッチボックスの間にカバーが入らなかったので、ミラーを少しだけ内側に動かしています

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月28日 23:51 pripriさん
  • ブレーキレバーの交換(MF10)その2

    リア側レバーを取り付け 動作確認してみるとブレーキは問題ありませんが セルが回りません。 原因は赤丸で囲った箇所の突起部が ジャマをして深く握っても セルが回るポイントまでレバーが 動いてないみたいです。 (うっすら縦に線が入ってるのが 見えますでしょうか?) そこで直前に用意しておいたヤスリの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月24日 13:23 SHOさん
  • ブレーキレバー交換してみた…

    差し色は、やっぱりゴールドですよね。てな感じで、今回はブレーキレバー交換してみました。手が小さいので位置調整も出来るのが最高です。ポン付けとはいかずに、ヤスリで削って叩いて広げてなんとかつきました。コスパは最高です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 01:10 塩むすびさん
  • フロントブレーキ ストップスイッチ 交換

    先日、久々にバイクに乗ろうと思い、走り出す前に点検をしたところ、フロントブレーキをかけてもブレーキランプが点灯しないことに気づきました。リアブレーキを握ると光るので、おそらくストップスイッチだろうと考え、netで調査。互換品もあり、プラスドライバー1本で交換できることが分かり、早速発注しました。や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月6日 20:26 キタ☆さん
  • ストップスイッチ(左)交換

    ストップスイッチの交換です。セルは回るのにリアブレーキを握ったときブレーキランプが点灯しないことがありました。フロントブレーキ側をチェックしても正常に動作するので、リアブレーキ側のストップスイッチの故障を疑いました。 スイッチを上面から見たところです。 古いスイッチの取り外しは青矢印のコネクタ、2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月24日 15:10 キタ☆さん
  • ブレーキレバーバフ掛け

    元々、シルバーウイングのレバーに換えていましたがくすんだシルバーだったので研磨してみました。 使ったのはこのルーター。(昔の仕事のために使っていた物です) ビットはシリコンの2種類とバフです。 どちらも歯科技工用だったりして… それとおなじみのピカールです! これが研磨前のレバーです。 上が研磨前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月15日 20:53 はねさん
  • フォルツア メッキ パーキング ブレーキ レバー 取付

    アルミメッキサイドブレーキの取付。 取付前、純正品。 純正品は重量があります。 アルミは軽いです。 取付はネジを外して、ポン付けです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月30日 20:11 mintopapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)