ホンダ フォルツァ

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フォルツァ

中古車の買取・査定相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フォルツァ

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • グローブボックス閉まらない問題

    グローブボックスが半開きに。。。 思いっきり押し込んでも閉まらない(´;ω;`) 新車購入から10年以上経過して、唯一の不具合 近所のホンダドリームへ相談 「押し込んだ時にロックされる機構が渋くなって戻らないのかも」とヒントをGET(^^) 早速検証。。。ボックスを外して BOXオープンボタンを押 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月21日 12:46 サッカーノさん
  • 12か月点検

    少し早めの点検。またもやクラッチが滑り出したので点検を兼ねて見てもらったら、クラッチのアウターが変色していた。講習会等で低速半クラ状態を頻繁に使うので仕方がない。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月24日 16:02 R64sniperさん
  • リッドオープンボックス清掃

    リッドオープンボックスを引き出すのに固いので見てみました。 ストッパーを外すと取り外せます。 古い油がベトベトです。 レールも外しました。 こちらもベトベトなのでブレーキクリーナーで清掃。 外したついでに水洗い。 モリブデングリスを少し塗ったら滑りが良くなりました😄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月5日 11:21 てったんボックスさん
  • メーターラバースイッチ修理

    昨年の夏、ライコランドから出て来るとスイッチのラバーが取れ掛けているのに気付く。ココは全く弄らないので誰かに悪戯されたのだろう。他人のバイクにオイタをするたぁとんでもネー奴がいたもんだ!(あくまで憶測)まぁ完全にもぎ取られなかっただけでも不幸中の幸い。 「まぁいいか」としばらくほっぽらかしておいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月26日 02:48 Yukichoさん
  • カーボンパネル装着

    両面テープを剥がして、貼るだけ~ 何が大変かって、両面剥がすのが面倒(ノ_・。) 艶のないプラスチックとは違って、高級&レーシーになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月6日 15:23 こなみづきさん
  • カーボン調メーターフードカバー取り付け

    装着前 装着後 両面で貼るだけ~ でも、フィット感悪く かなりヤスリで削って調整しましたσ(^◇^;) 安チィックなプラとは違い 引き締まりますね~( ;^^)ヘ.. スクリーン越しに見えるカーボンもまたオシャレ~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 11:28 こなみづきさん
  • リッドオープンボックスの開閉不具合

    以前グリスを給油しましたが効果が無くなった。 どうやらグリスよりシリコンスプレーが良さそうなのでレール部も綺麗にしてスプレーしました。 今後は取り外さなくてもスプレーすればスムーズに開閉出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 14:36 てったんボックスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)