ホンダ フォルツァ

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フォルツァ

中古車の買取・査定相場を調べる

ETC - 整備手帳 - フォルツァ

トップ 電装系 ETC その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCで高速に

    今日は、休みだったのでETCのテストのために高速に乗ってみました。 アンテナの動作ランプはナビに邪魔されることなく確認できます。 フォルツァでは初高速♪ 安定して走れるのは、8~90キロでしょうか 高速を使ってのツーリングだとパワー不足は否めませんね~ まぁ、積載量と維持費考えればいい乗り物なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 17:15 とちぷーさん
  • ETCの不調⁉︎

    未だに電池駆動のETC。 本日、高速に乗るため電池駆動のETC で入り口を通過。 出口のETCゲートが開かず。 急いでいたためそのまま通過。 アンテナの起動ランプを見ると 正常のグリーンランプは消えているではありませんか! 気にして見てると グリーンランプが点いたり消えたり。 アンテナ線の不具合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月31日 21:19 BOSE75さん
  • ETC電池駆動化

    オークションで購入した軽自動車用のETC バイクから電源を取るまでの繋ぎとして 電池駆動化にしました。 このETCはバッテリーと、アクセサリーから電源を取るようになっているので分岐用配線コネクタでまとめます。 テスターで通電を確認します。 単三電池ホルダースイッチ付き。 秋葉原の千石電商にて購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 21:37 BOSE75さん
  • 電源変更 【電池】→【バッテリー】

    いきなり完成。 前オーナーが赤鹿毛で施工後、バイクの乗換えに伴いETCを外さたので簡単に取り付けが出来ました。 +と−を配線図から確認、この間端子が振動で外れていたので今回はビニールテープと結束バンドで固定して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月22日 08:14 BOSE75さん
  • ETC用電源

    シガーライターソケットを付けた時にETC用に電源を出しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 17:42 TE27-トレノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)