ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ドアスイッチパネル下にメッキモール

    今回は先日取付た ドアSWパネル部インテリアパネル下にメッキモールを貼ります モールは以前の弄りの余りものを使用 4mm幅のモールです 黒い保護フィルムが貼ってありますが 今回はこのフィルムを剥さないで貼ってみます 今回は手でよく触る部分なのでモールに付属の両面テープは使わず 車両用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年7月7日 19:08 daddy tさん
  • エアコンダクトに入れてみた!

    ドア近くの左右にあるエアコンダクトにLEDを入れてみた! マジでものすごく悩んだけど、なんとか1発のみ試験的に 取り付けました。 これ以外のが明るすぎるので目立ちませんね~ おまけにちょっと暗い! ちなみにこれはナビ側です、やっぱり暗い~(;_; こちらがドライバー側!やはり今度2発取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月4日 23:46 公爵さん
  • ドア消音化 プチパク 第2弾

    前回に続き、弄り禁止令の中アセアセと作業しました。今回はフロントドアにメス入れです。 (。-∀-)ニヒ♪ ゴムパッキンというか防水スポンジテープをドア内周のゴム内側に潜り込ますように貼りました。 で、前から気になっていたドアとフェンダーの空間・・・ この箇所のドアゴムに密着するようにD型スポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年11月10日 15:38 ゴリへいさん
  • インテリアパネルにメッキモール

    昨日取付けたインテリアパネルにモールを貼ります 以前貼った ドアトリムへのモールとの統一感も目的の一つです いきなり完成写真です 相変わらず切って貼るだけのプチ弄りです 今回はあまりもの4mm幅のモールを貼りました 貼った場所はダッシュボードの黒とインテリアパネルとの黒との境界線です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月21日 21:21 daddy tさん
  • フロントドアトリム の塗装 チャレンジ編

    今回はこいつをドアトリムに塗布します ●●Qを用意したんですが フォトギャラのとおり 部分塗りのマスキング に染込んじゃうので 急遽これにしました 艶消 ブラック ここの部分 フリード乗り共通の悩み部分です 何も貼られてないし 色は安っぽいし ・・ オプション逝く手もありますが 自分は 塗装で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年9月19日 18:35 daddy tさん
  • インパネやり直し・・・。

    前面パネルのカーボンシートがうまく張れてないので思い切ってDにてインテリアパネルメタル調注文しちゃいました(σゝω・)σ 前回張ったシートを一気にはがしたのはいいけれどプライマー塗って張ったので見るも無残な状態にorz あまりにもひどかったので写真撮れなかった ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月31日 23:38 へねさん
  • 住友3Mダイノック・初めての貼り貼り。

    前から気になってる事の1つ・・・ FREEDってドリンクホルダーに飲み物入れたら 走行中カタカタ当たってイライラきませんか? (どんだけ気が短いんだw) それを解消すべく、家から滑り止めシートを持ち出し出社。 車を降りる時、型取りに運転席側のドリンクホルダーをバギッと外す。 既に1で完成図なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2010年4月13日 13:41 明 日 香さん
  • イルミ取り付け

    インパネ下にイルミを増設。(イルミ連動) 元々つけていたフットライトはACC連動スイッチ付 インパネ下もスイッチつけるか、減光調整キットつけるか検討中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 10:14 こもゆうさん
  • カップホルダー&インパネ照明追加(2)

    スイッチを作成します ロッカースイッチが丁度 ブランクパネルに2連で付く為、穴あけしてセットします 取り付け インパネ照明は30cmのテープLEDを2分割して使用 カップホルダー部 中央のアルミテープで直接光が遮られているのがわかります もう一枚透明アクリル(片側やすりかけ?)入れる予定です 怪し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2009年5月30日 00:36 KEN3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)