ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

7人乗りを4人~6人乗りにしてる? - フリード

 
イイね!  
みりん

7人乗りを4人~6人乗りにしてる?

みりん [質問者] 2010/05/13 18:04

7人乗りの3列目シートを一時的ではなく「いつも」
完全に取り外している人はいますか?

4人以下でしか乗らないので5人乗りでもいいのですが、
キャプテンシートに魅力を感じています。
3列目をはね上げていると、2列目の背もたれが
下げられないことを知りました。

荷物も多く乗せる機会があるので、はね上げ前の収納だと
不便です。

3列目を常に片方どちらかか全部(笑)
外している人っていますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • mogolfer コメントID:1426598 2010/05/13 18:04

    完全にとっぱらってます。仕事にも使ってるので、ワゴン車のように使ってます。大してスライドしない、安っぽいシート、実際安いから…ですが。ワゴンに積めない高さのある物も積めていい感じです。ゴルフバック完全縦積みが出来ないのはちょっとだけ悔しい所。スキー板中積み出来ます。最初からこんな使い方をする為に7人乗り買いました。
    親父の運転で、12km/L ですが、私が運転すると、17km/L は行きます。これが残念な点です。
    検問で車検証まじまじと見られて…シートがないぞっ と怒られるなんて…ないと思います。

  • るーぴー コメントID:1426597 2010/05/13 09:24

    去年7月購入時、大変納車が遅れると言う事で
    5人乗り希望でしたが7人乗りを購入しました
    家族3人で3列目は使わないと思いしょっぱなから
    3列目を外しました
    外すのは大人一人で20分程度でした。
    簡単に外れますが接続部分のカバーが無いのが
    見苦しい程度ですかね

    あと2列目パケットのリクライニングは、
    フラットに近いですよ

  • 脳留守 コメントID:1426596 2009/08/24 22:12

    シート外しに非常に興味があるのですが、疑問があります。
    誰か教えて頂けないでしょうか?

    シートを外すと車検証に記載されている乗車人数と違ってし
    まうので、車検時には戻さなければいけないのとの事ですが・・・

    ①警察に止められた時に車検証をチェックされてその時に
     シートを外しているのが判った場合、違反になります?
    ②事故って保険屋を使う場合、問題は起きない?
     (改造している事で不利になったりとか・・・)

    よろしく御願いします。

  • タカラビ コメントID:1426595 2009/08/22 22:08

    3列目の右側のみ取り外しています。

    これは、やはり荷物の多い人には必要です。
    釣り下げた時は、2列目のリクライニングが一番後ろに下げた時、
    ほとんど出来ないです。LIFEより狭いと言われます。

    問題は、シートをはずした所のカバーが無い所です。
    家は4人家族ですが、5人分はシートを確保しています。

  • 緑豆オーナー コメントID:1426594 2009/06/06 16:43

    3列目を外したオーナー様に質問です。
    やはり3列目を外すと、2列目を後ろにスライドさせた時のリクライニング可能角度は大きく変わるのですか?
    さすがに試乗車のシートを外す訳にはいかないもので…

    コンパクトなサイズでスペース効率を追求しつつ、
    大きめの椅子を押し込んでソコソコの乗り心地も確保しようという車で、興味をそそられています。

  • チャペ コメントID:1426593 2009/05/30 12:02

    >asutommaさん

    情報、有り難うございます。右側三列目の取り外しをさっそくやってみます。

  • asutomma コメントID:1426592 2009/05/29 20:14

    >チャペさん

    3列目の外し方ありましたよ。
    http://minkara.carview.co.jp/society/freed/bbs/2687342/l10/

  • チャペ コメントID:1426591 2009/05/29 12:25

    我が家は普段3人乗車で運転席とキャプテンに2名です。
    自分もスレ主と同じような事を考えてます。どうせ使わないので燃費軽減どうかな?みんカラで外した記事を検索したけど出てきませでした。

    >座席を外してまで積む荷物って、例えばどんな荷物でしょう?
    3列目を出した状態だとマイバスケットもドアに当たって収納出来きません。自分は3列目片側をいつもたたんで使ってます。

  • コメントID:1426590 2009/05/07 08:38

    座席を外してまで積む荷物って、例えばどんな荷物でしょう?

  • かわらや コメントID:1426589 2009/05/06 18:42

    こんにちは!
    いつもは外していませんが、外すことは可能です。
    2列目も簡単に外すことはできます。
    中には2列目を外して、1-3列だけを使っている人もいます。

    3列目を格納した状態では確かに2列目の背もたれがリクライニングできません。また、3列目にあるスピーカーを塞いでしまうので、音がこもってしまいます。

    ただし一つ問題があって、車検時には戻す必要があります。
    それが嫌ならば、改造申請などをする必要があると思います。
    キャプテンシートは確かに魅力的です。
    車検時に戻すことを考えれば、普段外しておくのがいいと思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)