ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

車は古いですがボディーカラーは今風 - フリード

マイカー

車は古いですがボディーカラーは今風

ホンダ フリード

おすすめ度: 5

満足している点
とりあえず、ちょうどいい車ということで購入。
意外と車体がしっかりしていて内装の質感や夜間照明も良く、評判が悪かったi-DCDも気づかい次第で面白く走れます。後席のキャプテンシートも広く使えておすすめです。
不満な点
後席シート着座高が低い。
三列目を畳まないと荷物が載せ難い。
バック途中でドライバー側ドアを開けるとNになる。(今の車は全部そうなのかな)
総評
基本性能が良くバランスされていて、モデル末期になっても商品力が高いと思います。
フリードクラッシックとか言って価格を下げて、現行車併売しても良いと思うくらいです。
デザイン
4
外装色が今風。
内装の木目調パネルやピアノブラックパネル、夜間照明が良い意味で昭和風で綺麗。
走行性能
4
モーターが意外と頑張り、力不足を感じない。
ワンボックスよりはカーブで安定しており、ノーマルタイヤサイズでも十分な走行性能。
乗り心地
3
今の車の平均レベルかと。
モーター走行時は当然静かで快適。
積載性
4
工夫が必要ですが、細長物であればセンター部分活用で結構いける。
燃費
3
遠出や高速巡行時は燃費が良く25km/Lを目指せるが日常の買い物使いでは12~15km/Lくらいです。
価格
5
新型発表直前だったので総額幾ら迄で何が装着できるのかという形で購入。
結果、新型同様装備のガソリン車より結構安くi-DCD車を購入出来ました。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)