ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ナーンちゃってブレンボキャリパーカバー取り付け後の修正

    左リア キャリパーカバーの下部に穴開けて針金でキャリパーに固定してます。両サイド 左フロント 仮付け。キャリパーカバーをかなり加工してキャリパーに近づけています。クリアランス確保。 ホイール嵌めれば目立たないけど、ホイール嵌めても見えるとこをブラックに。プチこだわり。 キャリパーカバーから出ている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月30日 14:44 Leon&Nanaさん
  • キャリパーカバーを取り付けしました。

    冬の間に、ヤフオクでポチっていたキャリパーカバーを取り付けしました。 キャリパーに合わせ、干渉するところをカットしました。 市販のステーを現車に合わせて、加工しました。 右が加工前、左が加工後です。 加工したステーをキャリパーを止めているボルトにとも締めして、取り付けました ステーにカバーを取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年4月1日 17:00 みらのパパさん
  • ローターの錆除去及びダミーローター取り付け

    赤さび転換防錆剤を使います。防錆効果もあるとのことです。 先ずフロント。まだ納車1か月未満なので、それほど錆びていませんでした。 ダ○○ーで買った真鍮ブラシで錆をゴシゴシします。 で、付属の筆で塗っていくと、見る見る内に黒く変色しました。 写真には未だ赤さびが残っていますが、この後丁寧に仕上げてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月30日 00:43 GGnoriさん
  • ローター さび取り フロント

    前回のサビ取り後の続きです 今回はフロントです タイヤを外した状態です 初回のサビ取り前の状態です↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/3386434/car/3158310/7352859/note.aspx フロントはこのサビの部分中心に磨きます ワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月26日 14:50 HONDA.ModuloXさん
  • ブレーキ・フラッシュ・システム(Gセンサー付)動画あり

    パーソナル・カー・パーツさんの「ブレーキ・フラッシュ」を取り付けました。 パーツ内には、「Gセンサー」が入っているので、通常のブレーキング では、フラッシュシングせず、慣性(G)がかかった時間だけフラッシュ する構造になっています。どの程度のブレーキングでフラッシュさせるかは、取り付け角度で微調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月12日 23:14 Kuribon2さん
  • ブレーキの鳴き動画あり

    12月9日にスタッドレスタイヤに交換して以降、ブレーキの鳴きが出てきて困っています。 交換したのは、純正アルミ+夏タイヤ→純正スチール+ブリザック ホイールのオフセットはどちらも49mmで、タイヤも全く同じサイズなので問題ないはずです。 鳴くのは、朝など寒い時に走行後しばらくで、ガレージから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 10:07 チャー雄さん
  • CMBS(衝突軽減)警告灯点灯

    CMBS警告灯が点灯。 特に異常は無いが、警告灯が点灯。 web検索。 CMBSで有ることと、センサー窓口が汚れると、点灯することがある。 センサーはフロントバンパーの内側らしい。 要清掃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 10:11 nacraさん
  • ディスクブレーキ ローター カバー装置

    見栄をはる カスタムですかね(笑) 後輪を外して ブリキの様な薄い物を かぶせる様に取り付ける。 時間があったらカバーを取り付ける前に 塗装した方が良かったなと思っています ホイールと接触している所サビてました。 タイヤを戻ししっかりとナットを締めれば できあがり ちょっと カッコいいかな!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 14:00 克ちゃんさん
  • フロントタイヤハウス静音

    スプレー式制振剤だそうです。効果あるの? フロントサスの付け根は鉄板のままです。(白い部分) 新聞紙でマスキングして、ブレーキクリーナーで脱脂後、スプレーします。ビス、ボルト、穴(?)などもマスキングしました。 画像2の使用後です。(マックロに・・・) タイヤハウス全体にスプレーしました。片方で制 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 00:15 GGnoriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)