ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 4輪アライメント実施‼

    コックピット相模原にて4輪アライメントを実施しました。 フロントのトーだけしか調整は出来ませんが、0,00と調整されて右曲がりのハンドルもセンターで戻りました。 8,369㎞の調整でしたので、前回取り付けが7,335㎞と1,034㎞乗り丁度良く乗りました。減圧を10段落としてソフトにして頂き乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 21:59 buchi@さん
  • アライメント計測

    タイヤを履き替えたのを機に約2年半前にダウンサスに交換したとき以来のアライメント計測です。 毎度お世話になっているタイヤ館にて。 今回は調整する必要はないとのことで安心しました。 アライメント計測料 11,000円 (別途、調整は1ヶ所2,200円)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月26日 21:01 しょうりん。さん
  • トー角調整完了

    トー角調整を自分でやってみた! フロントは、スペーサーとキャンバー角を変えているので、トレッド幅がカタログ値と違います((+_+)) 先ずトレッド幅を確認する為に、左右後方にラインレーザーを各一台づつ設置して、 前後のホイールセンターからラインまでの距離を合わせて、ロック式のメジャーでフロントと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月23日 18:01 YamaIさん
  • DC2R/DB8R純正(スタッドレス)→CE28(街乗り)仕様→アライメント調整

    スタッドレスがついているDC2R/DB8R純正ホイール(https://minkara.carview.co.jp/userid/700995/car/2469631/8841887/parts.aspx)のときに、ダウンサスを組み込んで約3㎝程車高を落としました。 https://minkar ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月30日 20:43 highburyさん
  • アライメント調整

    車高調を付けてもらったショップで仕上げのアライメント調整をしてもらいましたヽ(●´ε`●)ノ まずこちらがメーカーの基準値(・∀・) ショップの人曰くDラーだと許容範囲が結構広いとか( *´艸`) んで、これが調整前ですヽ(●´ε`●)ノ フロントのトゥ酷い(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月26日 00:06 グロスケさん
  • アライメント測定と調整

    モデューロXの新車のアライメント数値が知りたくて、測定してきました。 さすが新車なだけあって、基準値内。 沢山数値出てますが、フリードの純正足回りで調整できるのは、フロントのみ。 フロントトーのトータルは基準値内ですが、右だけがトーアウト気味。 フリードは走る車ではないので、トー0で調整。 燃費に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月4日 11:29 GAN@MAXさん
  • 自己流トー計測

    足回りをいろいろと弄ってきて‥‥トーはどうなってるだろう、と思いまして。 ショップにもちこんでもいいんですが、まずは自分で簡易計測してみました。 前準備として、平らなところで車を前後に10メートルほど前後させます。 念のため3往復しときました。 用意したのは100均で売ってる箱2個とメジャー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 19:48 エサックさん
  • リアのキャンバー

    先日、車高調取り付けしたのですが時間無く本日アライメントを取ったのですが、ビックリした事実が判明したので整備手帳の記載します。 リアの基準値に注目して下さい。 左右に-1.45の数値が~~ つまり、車軸式のフリードのリアは、ノーマル状態で最初からキャンバー角がついているんですよ!HONDAさん何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 19:08 MINAMI@さん
  • トー調整

    備忘録 54,000km センター出てなかったので、調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 18:07 これちょきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)