ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホワイトレターの接着用足付けは、段ボール箱机が活躍😅

    午前9時寝起きから腰痛😭 ちょうど良い高さがテールランプの入ってる段ボール箱 それをテーブルに(笑) 今回の下敷きチラシはワークメン🎵 ルーター使って接着用の足付け作業開始‼️ ホワイトレターシートの縁周りだけを足付けしてます。 全体に接着剤塗らなくても充分接着出来るんで範囲は出来るだけ小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 22:41 EDOX3991さん
  • ダメ元でホイールを10Hガラスコーティング✨

    ホイール外してるついでにガラスコーティングやっておこう😆 前回ボディーに施工した時は違和感があったんで、残り1本が残ってるまんまなんス 塗って、待って、拭き上げた状態 艶はあるけど~😅手触りビミョー こっちは塗る前 左 10Hガラスコーティング済 右 洗っただけの状態 まぁ、綺麗になったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 18:37 EDOX3991さん
  • ゴール\(^o^)/やっと削り終わったホワイトレター くどく③度目の投稿(笑)

    流石にしつこい手帳になってきましたー(笑) 今日は左側をやりきる((φ( ̄ー ̄ ) 剥ぎ方のコツを掴んで楽々ですわ 摩擦熱でレターのゴムを溶かしながら、削り飛ばす感じ 煙がかなり出るけど、レター側の煙なんでタイヤにダメージ無し おんぼろドリルのトルクも良い感じでゴリゴリ削り節🎵 ハイ こーん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 18:26 EDOX3991さん
  • ゴールは見えたホワイトレター削り節の完成②動画あり

    2日目 チビたソフトトレーサー外径約70mm NEWトレーサー(堅め) 外径約90mm 右側ソフトタイプで1シート削ってみましょう 1シート削るのに9mm消費😵 こりゃコストかかるぞ~😱 削り動画は片手撮影、片手ドリルなので力が入ってません🤣 次のレターシートは堅いNEWタイプで削る 明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 19:46 EDOX3991さん
  • ゴールは見えたホワイトレター削り節の完成①

    ドリルとゴムトレーサー使うから楽チン 早いけど削り節の粉が凄く出る まーたホイールが汚れた ブロワーで飛ばすだけにしよう🤣 なんか、トレーサーがかなり小さくなったような やっぱソフトタイプはタイヤへのダメージが少ない分、消耗が早い💦 前輪のレターが無くなり、方眉毛みたいな罰ゲーム感覚 聞き覚え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 19:13 EDOX3991さん
  • ゴムを削ってホワイトレターを地道に消す😵

    年代物のドリルで強固に貼り付いたレターシートを削り~ 使っているドリルは僕が幼少期の頃から愛用しているやつ(笑) 生前の親父曰く、振動ドリルだそうな💡 ミニ四駆の肉抜きをコヤツでやってたので、間違いなく40年近く使ってる骨董品🤣 このグレーのゴムトレーサーで優しく削り節 <*))>=< h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 17:01 EDOX3991さん
  • ホワイトレターでタイヤ破損😱 剥ぐのを断念(*T^T)

    溶剤に詳しい友人曰く 『ゴム系接着剤はゴムとゴムを溶かしながら接着する』 本当にそうだった(;´д`) レターシートがタイヤゴムを連れて行くので、タイヤが剥がれる😆💦 ロックタイト416 絶対剥がさない確かな性能 他の場所でも同様に タイヤゴムごと持って行かれる😅 ダメだこりゃー(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 18:02 EDOX3991さん
  • リムガード、リムプロテクターを剥がしてみよう😆

    ホワイトレター同様に昨年4月末に貼り付けたリムガード 今まで剥がれずに頑張ってくれました。 3M両面テープの接着力は流石です✨ 色褪せしたので剥がしましょう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/650373/car/3027902/7328033/no ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 18:08 EDOX3991さん
  • ゴム用接着剤のパッチテスト

    新しいホワイトレターを貼る為の下準備 昨年使ったロックタイト416は強力過ぎたんで、他の良いやつは無いかと🤔 靴の補修用のやつで試します😃💡 https://minkara.carview.co.jp/userid/650373/car/3027902/7327936/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 17:47 EDOX3991さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)