ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 走行中のナビロック解除

    純正ナビが走行中操作できず、ルートの変更やルート上のお店の検索も出来ないので、社外パーツを取り付けてロック解除。 ついでにiPodなどをナビにUSB接続出来るケーブルを取り付けて完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月12日 23:05 Hiroposoさん
  • TVキット&HDMIケーブル

    年末年始の長距離ドライブに間に合わせようと夜8時過ぎてから暗い駐車場でゴソゴソ作業してたら、ご近所さんが不思議がって話しかけてくれました😅 初めてのナビ外しでしたが、皆さんがあげていた整備手帳を参考に下部を持ち上げるようにグイッと外したら簡単に外れました。 説明書も参考にそれぞれの線をナビに繋い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 00:13 まえPさん
  • ナビグランド落とし

    養生テープで保護して、 3ピンカプラーの一本を車体グランドへ 走行中もテレビ、助手席の人からナビ操作出来る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 09:36 BOSE99さん
  • ナビに保護フィルム貼り

    カーナビ、リアモニターに保護フィルムを貼ろうと前々から検討していましたが、CN-F1D用のフィルムは福井のカーショップは大概見て回りましたが置いてないので、専用品は諦めて作成することにしました。ダ○ソーでA4の保護フィルムを買ってきました。 画面に当てながら採寸。真っ直ぐなのでだいたいで完了。 貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 19:30 toy-2daxさん
  • モニターバイザー取付

    フリードオーナーの方で、日中に映るナビ画面が、陽射しで反射して見えにくいって思われている方いると思います。 義兄が初期のフリードを所有していた時、モニターバイザーを購入し、フリードを手放した時、取り外し持っていた為、譲って貰い、取付をしました。 これが、そのバイザー。 両面テープで取付けて完成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 17:20 Takakun_De_Omaさん
  • TVキット取り付け

    作業手順は他の方たくさんご掲載頂いてるので割愛。 こんな作業は素人の僕が終えてみて ・ネジを外したあとナビがびくともしない ・割り込ませるカプラーがどれかすぐ分からない ・ナビを戻す時なかなかハマらない 等々苦労ありましたが、無事完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 23:44 BcBbBさん
  • Gathersナビ起動画面変更 / VXM-247VFNi

    ナビの起動画面をカスタマイズ。「関連情報URL」のリンク先ページに行きますと、ホンダさんが用意してくれたフリード専用のネタもありますが、それではなくてオリジナル画像でのセッティング! まずはSDカード(ナビに最初から備え付けのもの。でなければナビでフォーマットが必要かと思います)のトップに以下の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 17:45 kurossi964さん
  • テレビキット取付

    Amazonで600円 取付も既存配線に割り込ませてカプラーオンとアース 簡単過ぎるのでおすすめ ナビパネルの外し方は諸先輩が詳しく解説されていますが、エアコンパネルの傷防止で養生は必ず行って下さい 私は面倒だったのでタオルを敷いただけでしたが笑 無傷ノートラブルで完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月13日 10:58 @トトさん
  • テレビキャンセラー

    去年取り付けたテレビキャンセラーですが 手帳に残しておこうかと今更の更新です オートバックスに買いに行ったら、高っ! ということで、アマゾンでポチ 「ギャザズナビ配線図」で検索して、 差し込みする場所を事前確認 苦労したことは、 1. ナビ裏のカプラーさしこみ 2. カバーの戻し作業でネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月11日 11:16 ひーまりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)