ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • テレビジャンパー

    まずはセンターコンソールの裏側の蓋を外します。 中にある8ミリのボルトを落とさないように取り外します。 小物入れあたりに手を突っ込み手前に一気に引っ張ります。 ナビ裏に配線が繋がっていると手前に来ないので隙間から作業します。 運転席側からあくせすして車速のコネクターを外します。そこにテレビジャンパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月5日 21:20 イルカさんさん
  • スマホホルダー取り付け

    据付のカーナビが古くて マップ更新されないようなので、もっばら グーグルマップのナビを使ってます。 色々場所を試した結果、ここに落ち着きました。 スマホホルダーは、100均のやつです。 運転席から見ると、こんな感じです。 スマホを付けるとこんな風になります。 視線移動が少なく、安全性もアップしてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 11:39 あおべるさん
  • ナビ更新作業

    9月にホンダトータルケアより、ナビ最新版発表の案内が来ていたので早速ホンダにて、ナビ更新してきました。 ナビ更新は今回で2回目。 ホンダは1回/年の更新しかないので、データがどうしても古いのが欠点です。 今回の更新で2018年の10月くらいのデータになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月18日 08:56 せがたさん
  • ナビキャンセラー取り付け

    購入したナビキャンセラー ナビ周りを養生してから、コンソールのカバーを外します。 パネル奥のネジを外して、ユニットごと引き抜きます。 ナビ裏のカプラーを外して、ナビキャンセラーを間に接続し ステーのネジにアースを接続して完了 後は、元通りにはめるだけ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月13日 23:51 笑むさん
  • ナビ地図データ更新

    フリードのデイライト保証交換のついでに、ナビ地図データを更新してもらいました。 これで無料更新分は終了かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 11:39 せがたさん
  • カーナビ地図データを更新

    Honda Total Careから最新地図データリリースのお知らせが来たので、Dで更新してきました。 今年春に開通した、自宅近くの新東名で地図が更新されたことを確認できました。 更新時間は30分程度 初回なので無償更新 おまけ この時期なので、来年のカレンダーを頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 13:50 赤兎馬.comさん
  • ロアパネルUSB

    オプションのUSBジャックは何故かロゴが入ってないんですよね。MOPのナビのは入ってるのに クリアシールで自作してみましたが、もう少し改良したい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月29日 23:59 まっすぅ-さん
  • ホンダ フリード オープニング画面自作 VXM-217FNi

    昨日は夜寝れなかったので 諸先輩方がアップしています ナビのオープニング画面変更を参考に試みました。 いろんな方の手順を参考にさせていただき、 感謝しております。ありがとうございました! 早速ですが、ナビの型は 9インチプレミアムナビVXM-217FNi MENU→ システム設定→ 起動画面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月6日 12:41 ひーまりさん
  • カーナビVXM-175VFNi規制解除、リアモニター用映像出力ハーネス設置

    カーナビVXM-175VFNiの画面下パネルをこじって(上爪3、下爪2)取る。 中の+ネジ2箇所外す。 開口部に両手で8本指入れ、親指2本に力入れてカーナビ画面パネルを前面にはがしとる。 (上部に爪7箇所あり)配線取ると後々面倒なので付けたまま。 背面の各種カプラーより、カーナビ規制解除用のカプラ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月5日 09:33 taichistさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)