ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドアSPの音漏れ対策実験…水抜き穴をカバーしてみる(^^ゞ

    今日は朝から嫁さんの実家に行っていましたが、夕方時間があったのでドアSPの音漏れ対策の実験をやってみました。 嫁さんの母を美容院に送って来て、気分転換に近所の公園でこんなものを見ていると、「そうだ!水抜きの穴を何とかしてみよう」と閃きました… あらためて外でドア周辺の音漏れをチェックしてみると… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月28日 21:25 shonan breezeさん
  • フロントタイヤハウスにノイズレデューサ

    Beat-Sonicのノイズレデューサをフロントタイヤハウスに使ってみます。 1本/1箇所の予定です。 事前に洗車場でタイヤハウス内を高圧洗浄。 しっかり乾いた翌日に作業します。 先にちゃっちゃと前後タイヤを入れ換えるローテーションを済ませて作業開始です。 左右フロントタイヤを同時に処理しま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2013年10月18日 05:44 エサックさん
  • Bピラー雨水音対策遮音処理

    久々の遮音処理です。 雨の日の高速道路。 運転席の肩口から「ちょろちょろちょろ~」っと雨水の流れる音がしてびっくりしたことがあります Σ(゚д゚*;) アマモリ?! というわけで、運転席側Bピラー上のほうを重点的にいきます この部分の内装の外し方と、内装材への処理は以前の整備手帳に詳しく。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年11月15日 08:06 エサックさん
  • エンジンヘッドカバーに遮音処理

    これまでちょっと気になっていたエンジンのタペット音?(エンジンヘッドあたりから聞こえる、カタカタとかカチカチというカムシャフトがバルブの頭を叩く時の音)を静かにしたいと思います。 タイヤノイズと風切り音が小さくなると、フロントガラスの下のほうから常にカチカチカチカチ‥‥と聞こえてくる、あの音です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月2日 01:59 エサックさん
  • 天井前半部分 風切音対策

    久々の遮音処理です。 フロントウィンドウ上部と運転席・助手席ドア上部の風切り音をやっつけたいと思います。 ちなみに、前半部分の天井を下ろすのはもう3回目。 自分でもこんなに何回もするなんて、、、、(* ̄∇ ̄*) 1回目 レアルシルト+エプトシーラー http://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年1月31日 23:11 エサックさん
  • Bピラー遮音処理 手直し

    フロントのノイズが静かになったからでしょうか。 右肩の後ろあたりから シューッ と音がします。 これまで気にならなかったのに‥‥(-_-;)ホントカ・・・オイ というわけで、Bピラー遮音処理手直しいってみます。 以前の整備手帳はコチラ↓ http://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月20日 07:29 エサックさん
  • リヤタイヤハウスにもノイズレデューサ

    前回、フロントタイヤハウスに施工してなかなかの効果が感じられたBeat-Sonic ノイズレデューサ BP-DSNR。 今回はリヤのタイヤハウスに施工します。 写真は完成状態。見た目もきれいな黒!って感じになるので自己満度も高いです♪ まずはジャッキアップしてタイヤを外します。 昨日高圧洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年11月17日 07:07 エサックさん
  • フロントドアモール貼り(^ω^)

    久々の車弄り(笑) 前から気になっていた運転席のすきま風対策をしようかと。 エーモンの2650 風切り音防止テープを買ってみました❗ 赤丸の所から、スタートです! ドアのゴムに密着するように貼っていきます(^_^)b 写真はすでに一周貼り終えたものですが(^_^;) こんな感じで、貼り貼りし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 10:50 むくじゃらんさん
  • スライドドアに風切り音防止テープ

    昨日のフロントドアへの静音マルチモールの施工に続いて、スライドドアも弄ります♪ 使用するのは エーモン 2650 風切り音防止テープ。 純正ウェザーストリップの位置に貼り、車内の気密性を上げてやろうってブツです。 まずは現場を観察。 リアドアは車体側のみにDゴムがついているようですね。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月17日 01:12 エサックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)