ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ボルトの目隠しにプロテクション キャップ取付け

    今回はSW-1を使用しましたが、SW-2のほうが良いかもしれません。 次回はそちらを選定しようと思います。 取付前 取付後 同サイズのボルト全てに被せるには20個入×2袋が必要です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月21日 08:48 tks1977さん
  • リアモニター付けました。

    孫が車に乗った際に暇にならないようにと購入、取り付けしました。 って言い訳で自分が欲しかったんですけどね(笑) 作業中の写真は一切ありません。 9インチ2枚 7インチ2枚です。 2列目のヘッドレストは最初はベージュでしたが染めQで黒に塗りました。 夜の画像ですが見にくいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 16:48 あっきーら1725さん
  • アンテナグロメット(ゴム)交換

    7月にショートアンテナに変更した際、すき間を埋めるため「グロメット」を装着しましたが、3ヵ月でゴムが劣化!(写真下)交換しました。外の環境は厳しいようです・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 01:21 tsunkin0118さん
  • ギャザス、走行中にTVが見れるハーネスキット

    写真を撮る余裕はありませんでした。ただただ皆さんがupされてる画像や説明文を見ながら作業しました。お陰さまで、15分ほどで取付完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 23:16 norimaki2さん
  • ショートアンテナ取り付け

    ラジオ用アンテナが、洗車機を使用するときに長いとガムテで固定が必要なのと、短いほうがカッコイイかなということで、ショートアンテナに交換です。 使うパーツは台座部分は説明書でMと書かれているものと、一番細いねじになります。 組み立てるとこんな感じ。 純正アンテナはこうですが 交換後はこう 純正アンテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月10日 00:52 ぎゃばんさん
  • ドライブレコーダーの取付け

    前車で交差点内事故を経験したので、ドライブレコーダーに興味を持ち、乗換えと同時に設置しました。 購入したのはコレです。 今となっては型落ちですが、GPS・Gセンサー内蔵で一番安く、画質も十分以上だと判断して購入。 取付け過程の画像はありません。 ココで有名なヤフオクカプラを密林で購入し、カプラ経由 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 20:46 もかなりあさん
  • バッ直!

    今日は、Hiroさんの梅ヶ丘ベースにお邪魔して、むくじゃらんさんのデットニング作業の見学です。お邪魔したついでにバッテリーからアンプ接続のためのコード配線です。 バッテリーから助手席側にコードを引き込みます。 みん友さんによって中に引き込むところがちがいますが…ドアのヒンジ裏のゴム栓してる穴から ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年5月28日 00:22 abusan~さん
  • リアモニタ 接続①

    ALPINE TMX-R2200 前車からの引き続きパーツです。 今日は、朝から雨。 サックっと取り付けたかったのですが、配線通すのに時間がかかり、ナビとの接続は来週へ持ち越し!? 先ずは、配線をフロントへ フロントから、ピラーへ 最近のルームランプは、長く無いのですネ! ( ̄▽ ̄;) 思わず、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月29日 21:21 TADOさん
  • FORTUNE JDM JDM スーパーショートアンテナブラス50 (ブラッククローム) 装着

    いきなり装着後の画となります(^-^)σ くるくる回して標準アンテナを外し、付属のアダプター(6mm)を先にアンテナベースに装着し、スペーサーを嵌めてくるくる回して付けるだけでした 実際着けてみると、予想以上に短っ(゚ロ゚) 感度は問題ありませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 22:25 微熱君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)