ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ミニのマーカーとバンパー補修その2

    久しぶりの土日を利用した車イジリ 相方仕事で こっちは仕事が捗りますねー笑 ミニのマーカー埋め込む為 型取りしてドリルでモミモミ グラインダーでおおまかに削って カッターとヤスリと180番のペーパーで 当てては微調整を繰り返して 片側30分くらいでしょうか こんな感じで穴開けて取付出来るレベル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月27日 16:42 MINAMI@さん
  • デイライト(ビームライト)再強化 2

    自室作業の続きです。 1枚目に純正との比較画像を貼ってみましたが、どうでしょう? まだ純正のままだよ、という方には本当にオススメの加工です。超音波カッターもいりません!笑 では作業記録です。 固まる放熱用シリコーンが固まったので、配線作業をしていきます。 アルミ板に開けた穴に4本の線を通し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月14日 14:09 コクレアさん
  • デイライト(ビームライト)再強化

    モデューロのエアロバンパーを自分で買って装着したのが去年の1月です。ビームライトという名のデイライトが付いており、安全性が増すと思っていました。しかし… 付属のビームライトが暗すぎてドン引きした私は、LEDドライバを外付けにしてパワーLEDを打ち替え、ついでにウインカーLEDも入れたのです… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月13日 11:51 コクレアさん
  • ブレーキランプ強化の備忘録

    テールゲートのブレーキランプを強化するうえで考えたこと、実際にやってみて分かった課題と対策を、備忘録として残します。 まずは最終的な回路図です。 今回はLEDドライバとも比較した結果、抵抗での電流制限を行いました。 [抵抗にした理由] ・電流の切り替え制御(スモール、ブレーキ)が簡単 ・直列 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月12日 08:08 コクレアさん
  • テールゲートのブレーキランプ強化

    いきなり完成形です!今回は車体での作業が少なくて、自宅ガレージではない身としては気が楽でした。笑 ここからは順番通りに。 すでにテールゲートのリッドライトをブレーキ4灯化してありましたが、昼間だと全然見えませんよねコレ! というわけで、外して家に持ってきて養生しました。 超音波カッターで切りまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年7月8日 12:06 コクレアさん
  • 念願のデイライト加工・・🎶

    バンパーガーニッシュへのデイライト取り付けが夢でしたが、ようやく実現です♬ 先ずは内張り剥しを2本使って、慎重にバンパーガーニッシュを取り外します(^^)/ 外すと結構な汚れ💦 ついでにお掃除です・・・ 配線経路はバンパーガーニッシュからグリル上部に配線し助手席側のドアヒンジ近くから社内に引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年6月26日 06:18 漁労長補佐さん
  • ヘッドライトを加工 その4 完成

    偏西風が蛇行してるお陰で 5月とは思えない程の暑さ💦💦💦 暑いので朝の6時半からバンパーおろし始めました。 当日 午後から出掛ける予定があったので 昼12時迄の時間縛りがあり 超ダッシュで ヘッドライト戻しました 朝から汗だくです💦 取付途中の画像は一切ありません! 全く整備手帳にはな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月27日 10:54 MINAMI@さん
  • ヘッドライトを加工しましょう〜その3 シーケンシャル編

    ピカキュウさんのシーケンシャルウインカーテープをどこに仕込むか色々悩んでいたのですが 本当はアウディのライトの下側から ギュイーンとなるヤツ!あんな感じで流してみたかったのですが テープ自体がシリコンで白い… フリード のインナーって一応 ブラックになっているので 露骨に見えてしまう… 僕と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:22 MINAMI@さん
  • ヘッドライトを加工しましょう〜その2ハイビーム編

    純正ハイビームはリフレクターでバルブむき出し… プロジェクターを埋込ます。 ハウジングが狭いのでカラ割り後 サイズを測り 入りそうな物をオクで購入しました。 一応CCFLのイカちゃんが付いてますが、ポジション連動後、運転席にon/offスイッチ付ける予定です… だって… オッサンだから恥ずかし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月18日 16:04 MINAMI@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)