ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • スライドドアインナーハンドルRC1オデッセイ用交換その3

    暗くなっての確認です。 画像では凄く分かり難いですが、画像上段は左側ドア、下段が右側ドアですが、右側はイイ感じに光が漏れてるのですが、左側は漏れ方が少ないです… これは改良の余地がありますね…(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月8日 11:04 ShowJi。さん
  • スライドドアインナーハンドルRC1オデッセイ用交換その2

    次にドア側の部分の分離をします。 黄色矢印部分が固定ツメなのでココを外側に広げるとツメが離れます。 その前に画像には無いですが、こちら側も結束バンドで配線が固定されているのでバンドを切除してから行います。 外れるとこんな感じです。 こちら側も画像の様に外すと通線が楽になります。 後は電線を通し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月8日 11:01 ShowJi。さん
  • スライドドアインナーハンドルRC1オデッセイ用交換その1

    ようやく交換出来ました…(^^; 交換にあたりイルミネーション電源用の電線を通線させなければならないので、諸先輩方の整備手帳等を参考にドアと車体とを繋ぐ蛇腹の部品を分離しました。 先ずはインナーパネルの外しからですが、この方法は色んな方がアップしていますし、それ程技術が要るものでも無いので割愛さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月8日 10:37 ShowJi。さん
  • フロントドアインナーハンドルRC1オデッセイ用交換その2

    どこが当たっているのか確認すると、画像で赤く印をした部分が当たっていました。Σ(`0´*)ヌォ 外したフリードのレバーを見ると、形が違います。(¬д¬)チェッ… 一旦外して二つを並べて見比べてみました。 ん~若干形が違うのね…(´・ω・) でも取付位置やレバーの長さ等は同じなので、干渉する部分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月18日 09:30 ShowJi。さん
  • フロントドアインナーハンドルRC1オデッセイ用交換その1

    夏休み中は毎日ハッキリしない天気で車弄りが満足に出来ずにいましたが、最終日に限り朝から大丈夫そうな空模様だったので、宿題を一つ片付けました…(^^; ドアインナーパネルを外してインナーハンドル裏側を見てみます。 オデッセイ用とは違い、ヒンジピンがドアロックレバーと共通で長いです。 更に末端が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月18日 09:17 ShowJi。さん
  • フロントドアインナーハンドルRC1オデッセイ用交換準備

    いつぞや1年半点検に行った時にディーラーの試乗車を物色中(^^;「おっ!これはもしかしてっ!?」と思い携帯カメラで撮影して見比べてみたところ、俺的には同じ物に見える… ちゅー事でRC1オデッセイのフロントドアインナーハンドル(運転席側)を発注~ もし流用不可だった場合を考えて運転席側のみ購入しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月12日 08:54 ShowJi。さん
  • スライドドアインナーハンドルRC1オデッセイ用交換準備その2

    貼り付け準備が出来たLEDをペタリ… 隙間から光が漏れない様にラバーゴムを貼り貼り… で、表面はメッキに反射した光が更に反射する様にアルミテープを貼り付けました。 外したメッキ部品を戻すのですが、両面テープを剝した為、ガタつきがあるので、画像の部分にラバーゴムを貼り付けてます。 配線は画像の様に穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月4日 10:19 ShowJi。さん
  • スライドドアインナーハンドルRC1オデッセイ用交換準備その1

    今流行り?のスライドドアインナーハンドル交換をしてみようとRC1オデッセイ用を購入しました。 で、まぁ御存知の通り、そのまま交換する訳が無く、いずれポチッと押せばガー!と動くスイッチを取り付ける為の練習になればと、イルミネーションを仕込もうと思い、御馴染のLEDも購入~ どっちが使えるか分からなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月4日 10:06 ShowJi。さん
  • インナードアにLED取り付け

    今回はこのLEDとマウントを使用しました。 ネジ1本外して手でバキバキと外しコネクターを外す。 ここまでは慣れました。 インナードアの上部に1ヶ所穴あけです。 台座は8㎜ですが、ドリルが5㎜しかなくて・・・ 適当に穴あけして入れてみた所です。 配線は以前にmomoさん、Roku?さんのお2人に配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月12日 23:22 buchi@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)