ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドア内装にライン塗装

    ガンダムマーカーのシルバーで一本ライン入れてみました。 マスキングが甘かったです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) インパネのシルバーと統一感をと思いました。 作業工程は有りませんがマスキングして、脱脂、好きなカラーマーカーで何度か重ね塗り。 初代フリードのドアパネル、ドアノブ付近から変わるブラックと肘掛けグレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月10日 14:13 knight1500さん
  • パネルの爪折れ対策・・・

    N箱の車内ドアノブのネジ隠しで使用した 右側の100均の磁石だけをGB7に使います 運転席側のドアノブのパネル 両面テープで固定してます パネルの下にはビス2本 ビスの頭に磁石を置いて 瞬間接着剤を垂らして パネルを取り付ける 磁石とパネルは接着できませんが パネルに磁石部分の瞬間接着剤が付くので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 18:29 きの!さん
  • ドアトリム貼り替え作業開始

    私のカエルちゃんはお安いヤツでココが布製なので合皮にしたいと思っております。 ヤフオクで合皮貼りのパネル4枚セットが2万円で売っていたので送料を値切ろうとしましたが失敗。 「欲しいんだろう?」と思われている様なのとフロントだけ欲しいので購入を断念。自作することにしました。 生地はクラッツォワンを2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 06:56 Leon&Nanaさん
  • 【完了】カーナビバイザー取り付け 2

    【作業完了】 …前回取り付けたナビバイザーでしたが、 粘着力の弱さと突っ張り感の影響で、 剥がれ落ちてしまいました。 …頑張って作ったんだけどなー。 …しゃーない。 おめぇの出番だぞ!PPシート! …てな訳で新たに作成。 今回はナビパネルの周りに貼り付けるタイプに しました。 今回はカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 20:42 かずぅぱんださん
  • ドアトリムの肘掛け、ウィンドパネル貼り替え

    3月頃に肘掛けとウィンドパネルに合皮シートとカーボンシートの貼り替え(ウィンドパネルはネットで別に購入して3Dカーボンシートを貼り付け済み)を行いました^ ^ 肘掛け部分はバックスキン(フェイク) ウィンドパネルは3Dカーボンシート(マッド) 画像は貼り替え後 左側 ドアノブ部分の蓋のツメが逝っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 21:45 Leon&Nanaさん
  • メーター反射防止策 やっぱりオレンジメーターは見え辛かったのよ😭

    どうですかー‼️ この見事な反射オレンジメーター(笑) 見えるんですけど、見えない🤣 やっぱり黒系のスエードシートが1番ベストでした( ̄ω ̄;) 下記↓失敗作💔 https://minkara.carview.co.jp/userid/650373/car/3027902/7738807 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 19:09 EDOX3991さん
  • 反射を利用したオレンジメーター アルカンターラ調シートを貼ってみた😙

    先ず仕上がりは こーんな感じ(* ̄∇ ̄*) どうなんスかね? 黒ばっかりで無機質な寂しいメーター周辺 黒のシート貼ってるんで、反射が軽減されて非常に見易いんです。 わざわざ剥いでしまうなんて勿体ない😅 とりあえずバラシ バイザーは端から手前に持ち上げるように力加えると簡単にバキバキ刃牙🎵 下側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 11:40 EDOX3991さん
  • ドアトリム(肘掛け、ウィンドパネル)

    作業前のお安いドアトリム^ ^ 三角コーナーを外す。 室内側に引っ張ると外れます(パキパキ2箇所) ドアノブのカバーを外す。 上の方にマイナスドライバー(細いヤツ)を 突っ込んでペキっと^ ^ その後、ネジ二本外す。 肘掛けのポケットのカバーを外す。 左にドライバー差し込んでボコって感じで外す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 12:26 Leon&Nanaさん
  • インパネの木目化2

    光りの当たり方によっては元のパネルのが赤っぽく見えたりもするのだけど、ダイノックFW-1983がウォールナット〈ブラウン〉内装の近似色てことで良いと思います 諸々バラして貼っていきます Rのキツいココは無理に引っ張らず分割します (木目を合わせる努力はした) 一体成型の曖昧な境界は少しスジ彫りして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 11:39 imo3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)