自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フリードハイブリッド
-
フットレストのプチドレスアップ加工
ヤフオクで1650円でSUS鏡面加工のフットレストを落札しました。 このフットレスト、エンボス加工でカッコいいのですが、穴が空いているところをなんとかできないかと考えて、丸いゴムを裏から貼り付けて塞ぐことを思い付きました。 近所のホームセンターに行って、小さめの適当な丸いゴムが無いか探していたとこ ...
難易度
2024年8月8日 12:48 Kurosuke1735さん -
足元きらびやかに①フットブレーキペダル
足元きらびやかに、ペダルとフットレストを交換する企画その壱 フットブレーキのペダルを交換しました。 使用したのは、CR-ZのMT用のクラッチかブレーキのペダルです。 ゴムカバーを外し、スティック糊でペダルの位置を決めようとしましたが、余りうまく転写されず寸法を測りながら決めました。 ネジ穴の位置は ...
難易度
2019年5月12日 22:05 はるはるくんさん -
◯オクにて落札GTペダル青
今日いつものコーナンで施工! が、コンビニ行きしなにアクセルペダルズレ、スコスコ状態、なんだこりゃー(@_@)両面と固定金具で取れたよ(笑) またまた、コーナンに戻りスクリューネジ?先がとんがっとるヤツを買い、またまた、駐車場にて施工開始(^ν^) 固定金具を一本をスクリューに替えてパワーでネジ込 ...
難易度
2015年10月4日 12:14 龍翔パパ(^o^)さん -
ニトリ 胡椒入れ付けてみた
お馴染みニトリ胡椒入れ。 中の色は、100均の折り紙を使用。 念のため、防水スプレーまいてみる。 蓋とパッキンだけを使用。 パッキンの片サイドだけハサミで切る。 後ははめ込むだけ、 と思いきやここでハマりにくくて少し苦労しました。 強力な両面テープがあればいけるのかな?
難易度
2013年7月20日 02:04 エリちんさん -
フットレスト自作しちゃうぞ♪③
②からの続き~ 配線引いてギボシつけてとりあえず置いてみる。 ふむふむ。 ドキドキしながらイグニッションON! 灯いたぁ、やったぁ~^^/ けど、LEDに近い穴以外は薄い感じ。一度家に戻り穴とへりをヤスリで足つけして、アクリル裏にアルミテープを追加しました。 すべての階層を両面で合体して穴の ...
難易度
2013年5月2日 22:55 セブンスター★さん -
フットレスト自作しちゃうぞ♪②
①から続き~ アルミシートに電ドリで穴あけます。 あと紙やすりでなんちゃってヘアライン加工して、ゴム板君から輪っかをせっせと切り出します。 アクリル板は18mmでくりぬきます。 上段のアルミは24mmで穴あけしてるので、重ねると3mm幅の円で発光部が見えます。 の、はずでしたが、センターあって無 ...
難易度
2013年5月2日 02:13 セブンスター★さん -
フットレスト自作しちゃうぞ♪①
昨晩の話ですが、いつものごとく諸先輩の手帳サーフィンしてたら 「フットレストは引っぺがすと取れる」 事を知ってしまい、夜中にもかかわらず車にダッシュ(なぜ?)w 取れたブツを持ちかえり、昔100均で買っていたアルミシートを重ねると丁度良いサイズ。。 神の声が聞こえました。 「汝、心の赴くま ...
難易度
2013年5月1日 23:58 セブンスター★さん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリードハイブリッド 禁煙車 純正ナビ バックカメラ CD/DVD再(群馬県)
91.9万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 登録済未使用車 シートヒーター LEDヘッド(愛知県)
272.9万円(税込)
-
BMW 4シリーズグランクーペ 弊社デモレンタカー 2ndLCIモデル カ ...(兵庫県)
549.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
