ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム遮音

    納車後わりとすぐにやったイジりです。 いきなり施工中ですが… もはや言わずと知れた定番の(?)エーモン静音計画のエンジンルーム静音シートを使いました。 まず、ボンネット裏の断熱カバーを留めてるクリップを全部外します。 で、ボンネット裏の窪みになってるあたりを脱脂して、レジェトレックス、レア ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年9月3日 12:05 _ishi_さん
  • エンジンが回りっぱなし

    エンジンが回りっぱなしと言っても故障では有りませんが… 家内を横に乗せたまま ちょっとコンビニで買い物をすることは良く有ります。 運転席のドアを空けると同時にエンジンが掛かります 駆動バッテリーは3メモリ以上有るのにも関わらずです それまでの走行状態でエンジン水温が75から80度で最高水温が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年3月6日 16:35 チャー雄さん
  • アルミテープチューニング エンジンルーム編

    ゴロゴロにゃん☆by北見チューン!様等々いろいろ参考にして、エンジンルームから行きたいと思います。 この日のために用意しておいたものは、 3M 導電性アルミ箔テープ 25mm幅x3m(1,609円) 3M 導電性アルミ箔テープ A4サイズ(200mm×300mm)(アウトレット価格726円) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月13日 18:00 あつきーさん
  • エンジン保護剤

    ACE MT-10 EFFI ミニボトル 150ml ハイブリッド車はエンジンの始動、停止が頻繁なる事を聞き、エンジン保護の為に投入しました。 初ハイブリッドだったので、FIT3ハイブリッドに乗られてる方に教えてもらいました。 投入前と投入後の違いについては、あまり分かりませんが、少しエンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月3日 02:28 GAN@MAXさん
  • 2,019年度、冬支度②

    例年のことです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/700995/car/2469631/5061351/note.aspx コーナースポンジもプラ段も、オフシーズンはビニール袋に入っていますw なお、プラ段の下のピンクのフタのケースは、タイラップを収 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月1日 17:19 highburyさん
  • HONDAエンブレム塗装

    エンジンカバーのHONDAのマークが目立たないので塗装したくなりました。 マスキングしながら、細かい部分は粘土で埋めて塗装しました。 本当はスプレーで塗装したかったのですが、エンジンルームなので、タッチペイントでぬりぬりしました。 下地が黒なので5回上塗りして、やっと赤くなりました。 遠くからみた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 15:39 とらきちたけちゃんさん
  • ヘッドカバーに挿し色

    シンプルですが、なんとなく寂しいヘッドカバー stayhomeな世の中なので、久しぶりカッティングプロッターを起動! HONDAロゴを赤色で切り出します。 切り出し文字をヘッドカバーに貼り付け! いい感じの挿し色。やっぱホンダロゴには赤色が似合いますね。 ロゴの寸法は幅約85mm、高約10mmでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月26日 14:25 Obiさん
  • デュアルブ 投入

    KURE DUALUBを投入してみます。 『デュアルスペックが未体感の「デュアル潤滑効果」を生み出すプレミアムオイル添加剤』 3年を超えて、これからますますヨロシク♪ってことで。 作業自体は超簡単なので備忘録的整備手帳です。 まずは 1液 をよーくシェイク。 エンジンを止めて、流し込みます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月25日 18:24 エサックさん
  • ベルハンマー7 

    時間が出来たんでスズキ機工さんにお邪魔してきました。 店内の様子です。 それで、今回お目当てのエンジン添加剤ベルハンマー7。まだ通販はもうちょっと先になるみたいですけど店に行けば買えるので近くに行った場合は是非。 ついでに、メガネの曇り止めも購入しちゃいました。 現地でベルハンマーの原液と7の違い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月25日 17:35 Mclntoshさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)