ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アンダーカバー用クリップ交換

    エンジンの下に付いてるアンダーカバーのクリップがゆるゆるになり、手で触るだけでパタパタと動く感じだったのでクリップを新品に交換♪ クリップはこれを使用しました。 最初から付いていた古いクリップは再利用不可だったのでそのままポイ。新しいクリップを付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 19:02 まさぷさん
  • Tune Chip SPをつけてみた

    久しぶりの投稿です。 燃費一番さんのプレゼント企画でいただいたものです。 以前、AIRをエアクリに付けたことでノッキングがほぼ起きなくなった効果が体感できたので期待してますよ😚 バッテリー端子の±端子にそれぞれ2個装着しました。 マイナス側 磁石で安定してつけれなかったため付属されていた両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 10:46 けいけい。さん
  • E@TECHさんのAir(ultima)を装着!

    燃費一番さんのモニターに当選したE@TECHさんのAir(ultima)です。 定番ぽいエアクリボックスの上に2つつけていきます。 エアクリボックスの上に2つはりました。 存在感半端ないw いい感じではあるものもう2つ欲しくなりますね☺️ 後日インプレ追記します! ※ご紹介 E@TECHさん h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 09:29 けいけい。さん
  • エアコン低圧配管を断熱してみました

    クーラーはよく効くフリードだけど、さらなるパワーアップを願い……低圧配管を断熱してみました 見慣れた⁉️エンジンルーム 『L』(low)と書いてあるキャップが目印 断熱材を巻いて、その上からアルミガラスクロステープで補強しました クネクネ曲がっていたり、狭くて施工しにくい場所もありましたが ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年6月21日 17:51 フレブル武蔵さん
  • エンジンルーム静音化②(説明書通りに施工)

    今回は純正の遮音材(黒い部分)の上に『エンジンルーム静音シート』をボンネットフード全面に施工しました エーモン 静音計画 エンジンルーム静音シート ミニバン用 約450×1500mm 【レビュー➡︎ https://minkara.carview.co.jp/userid/3084731/car ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年5月20日 13:22 フレブル武蔵さん
  • 触媒ストレート

    第2触媒をストレート化。 他車のをポン付けです。 トルク抜けもなく、低速からスイスイ走り出します。 純正マフラーなので、音量も変わらず。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年3月11日 06:52 ΩヒロΩさん
  • エマージェンシー置場

    ジャンプスターターを セカンドシート下のタイヤパンク修理キットの横に しまって置く事にしました。 ココなら 緊急事態・非常事態の時に慌てていても サッと出て来る様な気がします。 セカンドシートの底も ええあんばいに具合に窪んでいます。 置くだけでも殆どズレませんが ダイソーで丁度良いゴムバンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 16:16 チャー雄さん
  • 2018年、冬支度①

    昨シーズンと同じことですw https://minkara.carview.co.jp/userid/700995/car/2469631/4611201/note.aspx グリルの隙間に先にタイラップを通して、ラジオペンチなどで引き込んで、コーナースポンジを挟み込む。 1段目→2段目→3段目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 20:45 highburyさん
  • 冬はとっくに終わっている!

    冬場のオーバークール対策で付けていたコレら…。 https://minkara.carview.co.jp/userid/700995/car/2469631/4611201/note.aspx ・グリルの隙間に3本のコーナースポンジ ・バンパー開口部にプラ段 もう冬はとっくに終わっている! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月2日 10:27 highburyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)