ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 配線整理

    デッドニングをする前に、運転席側の配線を整理しました。 今までは、とりあえずの処置で結束バンドで固定しただけだったのですが、さすがに見苦しい上に作業もしづらいのでコイル型配線バンドでまとめていきました。 特に見苦しい原因になっていたリバース連動ドアミラー下降装置の配線がキレイにまとまってスッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 18:05 gmquelさん
  • 3回目のスマートキー電池交換(備忘録)

    巣ごもり生活の影響か・・今朝は灯油缶が急に空になり慌ててスタンドに・・ 処がいきなり警告表示💦 新年早々準備の悪さに赤面です・・・ 前回の電池交換を調べたら、なんと2019/1/4日 同日だったとはちょっと驚き💦 丁度2年で交換なのね!!! やっぱり年始の準備の悪さは毎年の事らしい(;^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 14:18 漁労長補佐さん
  • パワーウィンドウ復活

    単なる備忘録として。 スピーカー交換後にパワーウィンドウが一切動かなかったのですが、原因は配線カプラ一箇所の入れ忘れでした。 これはアッサリ症状から突き止めていたので処理をしたのですが、パワーウィンドウのオートだけが復帰できませんでした。 直し方はザックリ以下の通り。 1. パワーウィンドウを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 01:57 gmquelさん
  • ハザードスイッチ増設

    フローティングナビの画面が邪魔して、純正ハザードスイッチが押しづらいので、先輩方の投稿をお手本に、エーモンのスイッチを増設したハザード用に使用しました。配線の都合上イルミは点灯しません。(T^T) スイッチ右側はナビのマイクです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月18日 12:17 EDOX3991さん
  • スマートキー電池交換 3回目 (覚え書き)

    スマートキーの電池残量が少なくなったので電池交換しました。 交換時 ODO 103754km 前回の電池交換は、2017年10月17日だったので約3年で交換です。 ボタン型電池 CR2032 1個使用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 19:31 幟 屋さん
  • フットライト エーモン 暖色

    みんから先輩方を参考に電源は、フォグランプ付けていて空きが無いのでピカイチさんの電源取り出し分岐ハーネスを購入し取付け 助手席 後部座席も取付け! フリードは カーテシランプ無かったので、兼ねてです。 昼間も点灯するのでACC電源は外してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月7日 12:00 シマガマさん
  • アルファーⅡを取付けた!! まさかの2日作業だったよ。

    フロントバンパーを外すのに2日も 1日目は外せたけど、どーやっても左下からきている フォグランプやセンサーのカプラーが外せず挫折 もとにもどし2日目に再チャレンジ そう?この左下の黒いやつが全ての元凶。 参考までに、フロントバンパー裏面 まぁそりゃそうだと納得。 シングルのだったので、これから電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月28日 22:02 Doraoooさん
  • レーザー探知機取付け

    宙づりにすると万が一落ちてきたときにかみさんが困るので無難にダッシュボートに取付けました。 分岐電源ケーブルでA320と接続。エンジンONで連動して同時に起動します レーザーを受信するとLS10からLEDと音声で警報が鳴るみたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 16:08 こうちゃんぱぱさん
  • スマートキーバッテリー交換

    レーザー受信機を取付していた時にメーターにこんな表示が。 カチ割ってバッテリー交換しました。 バッテリーは広く一般機器にも使用されているCR2032なんで在庫は豊富です。 殆ど使用していない私用のキーなんですが置きっぱなしの予備キーのほうがバッテリーが無くなるの早いですよね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 18:34 乗り物大好きおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)