ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スライドレール用天板作成

    なるべく軽くコンパクトなテーブルの 天板を作りたいので 色々探し回った結果 ジョイフル本田で見つけた 樹脂棚板 FAG3-12 59.4cm×29cm 3枚購入 U字型のピンを差し込んで 折りたためるようにしたかったのですが 見つからなかったのでRピンで代用 Rピンを差し込み、棚板をつなげます う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月24日 20:15 KAZフリプラさん
  • 定番ニトリバスマット

    フルフラットにする際に段差解消する為に、フリードプラス乗りでは定番?のニトリのバスマットを購入してテール側は採寸してカットしました。 全体はこんな感じ コーナーはこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月30日 19:15 GAKUCHANさん
  • リアテーブルの空間改善

    先日DIYしたリアテーブル。四角いとリアゲート側の土台の隅で止まってしまいます。 両角から80㍉でカットし、リアゲート付近までテーブルを移動する事が出来ました。 リアシートを畳んだ時の移住空間が広くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 15:32 秀之助さん
  • テーブル作成

    車中泊用っていうかお出掛け用にテーブルを作成しました。 パイン材を1260mm幅でカット。 コーナーを100mm×100mmでカット。 L字ステーを取り付けて完成です。 幅は300mmです。 こんな感じです。 テーブルはあると便利かも(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月30日 19:08 GAKUCHANさん
  • 換気扇

    12cmPCファンで作成。 フリードスパイクで使用していた物をサイズ調整して使用します。 5mm厚ほどのベニヤ板に隙間テープでサイズ合わせをしました。 作り方は(まつらさんHP)参照。 必要な時のみ使うため、脱着式に。 上部は2か所のロールサンシェイドの留め具に引掛けて。 下部はアルミ板を曲げ、表 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月6日 13:39 月の花さん
  • マジカルカーボンNEO フューエルリッドオープナーエンブレムの貼り付け

    ただ「貼るだけ」の整備手帳でスミマセン m(_ _;)m ハセプロさんの本社へ、マジカルアートシートNEOフリーサイズを買い求めに行った折、店内でフューエルリッドオープナーエンブレムの「赤」を見つけてしまい、ついでに買ってしまいました(笑 右は、そのときお店のお姉さんからオマケでいただいたステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 09:19 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • 伊藤製作所センターコンソールBOXに照明&イルミ仕込み動画あり

    フリードにはもともとセンターコンソールBOXがなく、社外品の伊藤製作所のBOXを使っていましたが、BOX内の照明(フタの開閉連動)とカップホルダーにイルミを入れたいと思い。 …やっぱりデリカ時代と同じ路線の弄り(笑 ただ違うのは、デリカが純正品で樹脂製のBOXで、ある程度ネジでバラせる構造だっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 23:01 フリ衛門(元 D5衛門)さん
  • グラブレールを取り付けよう!

    ホンダ純正の部品番号です。 開梱すると穴を開ける型紙とアッセンブリーされたグラブレール本体が入っています。 型紙をセットします。 穴位置に罫書きします。 カッターナイフでルーフライニングに切り込みを入れます。 こんな感じで開けた画 ボディ側の穴より大きめにカットしましょう。 アッセンブリーされてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 16:46 秀之助さん
  • ラゲッジルームにカーゴネット設置

    フリード+の3列目は、座席がなく荷室になっていますが、そこへ荷物を積むと、走行中は荷物が運動会をするので(^ω^; ネットを張って、荷物が転がらないように押さえようという工作です。 ホンダアクセスからも純正でラゲッジネットが出ていますが、ラゲッジのボード下に張るよう設定されているし、その場所は四駆 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月16日 14:51 フリ衛門(元 D5衛門)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)