ホンダ FTR223

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

FTR223

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - FTR223

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • XLR250レストア色々

    先ずは定番のオイル抜き オイルフィルター 再利用 シート タンク外し エンジンヘッドクリーニング プラグ交換。 リアブレーキオーバーホール ですが、固着してます。 ガソリン 自然 今日はここ迄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 17:59 コウイチパウエルさん
  • FTR223登録

    休みなので陸運局へ FTRの登録に行きました 廃車済 4989、四苦八苦では有りません😅 帰り道ワークマンで衝動買い 春ウエアー? 色ちがい 自賠責保険は!以前の継続

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月3日 17:34 じじくんさん
  • ハンドル周り交換

    ハンドル・グリップ・スマホホルダー(電源取り)の取り付けを行いました。 まずはハンドル・タンク・シートを外します。この時に普段は手入れできない場所の汚れをクリーニング。風が強くて寒いなぁ・・ スマホホルダーの電源はバッテリー直ではなく間にリレーをスイッチにしてACCをONにした時のみバッテリーから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月17日 21:14 ikensrさん
  • チェーンオイル塗布 / 円陣家至高 CPO[R]チェーンオイル

    たまたまメーカーさんがいらっしゃっており、無料で塗布いただきました。 推奨のやり方は…(バイク後方から見て) 1.Rタイヤ側(右側)の内プレートとローラーの間に垂らす 2. Rタイヤ側(右側)の外プレートと内プレートの間のOリングに垂らす 3. 外側(左側)の外プレートと内プレートの間のOリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 14:15 TOKYO-BRONXさん
  • HONDA FTR223「エンジンオイル交換」

    オイル交換は1リッターを 切るくらいの量。 オイルフィルターは 網だけの簡素なもの。 交換自体、なし。 クルマ用で使わなくなった ものを50kmづつ 走っては交換した。 フルシンセティックオイル を贅沢に4度ほど交換。 少しずつ透明度は 増していき、 それに比例し、 エンジン&ミッション のフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 23:51 シュウ[秀]さん
  • HONDA FTR223「ワイヤー類脱脂給油」

    クラッチは未だしも、 アクセルが重たかった。 右手の握力が奪われる ほどにギクシャクして いたので、掃除と給油。 ワイヤー給油の専用 アタッチメントでは入って 行かなかったので、 浸透力の強いグリスを 地道に少しずつ給油・・・ するもまったく入っていかない。 仕方なく、エアーガンを 使ってクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 23:15 シュウ[秀]さん
  • HONDA FTR223「キャブレター掃除&セッティング」

    アイドリング不良で、 吹けも悪く、 ガソリンの滲みもあり、 状態が悪かったので、 キャブレターを バラバラにして掃除。 ひび割れていた Oリングなどは新品に。 綺麗になり、 不具合も解消された ことだろうと、 次はセッティング。 マフラー&吸気を ちょこっとづつ 効率アップしているので、 純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月15日 00:24 シュウ[秀]さん
  • HONDA FTR223「リアスプロケット塗装」

    ドリブンスプロケットを 組み込む前に サビ止め+α(見栄え) を期待し、半ツヤ塗装。 純正はシルバーのメッキ。 ホイールとドラムブレーキ部も 黒にしたので、 足元が引き締まった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 23:39 シュウ[秀]さん
  • HONDA FTR223「チェーン交換」

    昔と比べ(20数年前) チェーンも伸びにくく、 軽量で静かになって いるようで、 新品を試したかった。 EK CHAIN 江沼チエン製作所 EK 520SR-X2 自動車と比べると、 250ccクラス単気筒は パーツは軽いし、 手先だけで組める 部分も多いので、 夜の楽しみとなっている。 テレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月14日 23:32 シュウ[秀]さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)