ホンダ FTR223

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

FTR223

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - FTR223

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • マーシャル へットライトに交換

    交換したいと思ていましたがポン付けできる確証無かったので純正のままでしたが、ツイッターで付けてる人を見つけお伺いしたら付けれるとの事 早速購入しました このサイズのマーシャル819しかポン付けできません もともとLEDバルブで明るかったのですが、チップの配置が悪く光軸がいまいちでした 現代のH ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月1日 19:54 はっちゃん21さん
  • インジケーターレンズ交換

    10年落ちのバイクなので当たり前ですが、インジケーターの印字が消えてるので交換します。 右下の37618-KFB-003を使います 部品単価は税込み@1479- 先ほどのメーターカバーの要領でばらします。 ビス2本を外して新しい部品に交換します。 元に戻して終了。 やはり気分いいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 17:07 ohasanpoさん
  • デュアルライトled

    デュアルライトのバルブをLedにしました あわせて 両方点灯するように配線。 PIAAフォグライトです。途中の画像は忘れていました。 光軸は上下のみです。 明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 07:14 コウイチパウエルさん
  • ヘッドライトバルブ交換と光軸調整

    車のPIAAフォグをヘッドライトに加工するため、バルブ交換。 光軸調整。 明るくなり 光軸調整で 夜の走行が出来る。 フロントの感じも FTRには見えない。 しかし ハイ ローの切替が無いです。 しかし LEDでは無いので、デュアルにライトを点けるとバッテリー上がりが心配です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月12日 07:45 コウイチパウエルさん
  • メーターカバー交換

    前オーナーからのキズが気になるので交換です。 左の写真の37212-KTF-621を使います。 部品単価は税込み@1144-でした ヘッドライトを固定している2本のボルトと メーターを固定している2本のボルト、裏側のナット2本、+ネジ3本、メーターケーブルを外します。 インジケーターのソケットと3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 16:53 ohasanpoさん
  • HID取り付け

    まずは、バラストの位置を決めて固定しました。一番良かったのがタンク下の隙間でしたので、そこで固定します。 付属品のケーブルだと短いので、延長ケーブルを買った訳ですが、思ったより長いのを選んでしまったのでクルクルとかなり迂回させてヘッドライトまでもってきました(-.-;)y-~~~ 配線雑ですが、な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月5日 23:01 TAKE99さん
  • ミニウインカー化

    ハリケーンのミニウインカーKITの取り付けを行いました。 まずはフロントはライトケースを外して、元のウインカー配線を確認します。 フォークの割り締めボルト(けっこう硬いです)を交互に外して純正ウインカーステーをミニウインカーのものに交換、そのまま配線を取り回して繋ぎ直します。 フロントは'08以降 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月31日 14:53 KE1さん
  • ライトカバー変更

    ホンダ純正黒色のライトカバーとライトマウントゴム交換 純正番号61301-KPM-000 Before メッキヘッドライトカバー ライトを取り外し After 黒色ライトカバー なかなかいい感じ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 17:12 ~カズ~さん
  • ルーカステールkit取り付け&リアウインカー移設

    ポッシュのルーカステールランプキットを取り付けしました。 適合が'01-としか書いてなかったのですが、買ってから通販ページを見ると'01-'08となっていました…。 '08以降はテールランプ(ウィンカーも)の接続がギボシ端子から、ホンダ専用カプラーに変わっていました。 そのため純正テールの電球を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月23日 23:03 KE1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)