ホンダ FTR223

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

FTR223

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - FTR223

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンオイル交換5回目

    前回交換から746㎞走行。 1年と3ヶ月ぶりのオイル交換みたいで(^^; ガソリンは今日10ヶ月ぶりに入れました。 次回14373㎞までに交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 20:28 やま(峠)さん
  • FTRのフレームにカワサキD-TRACKERエンジンを載せる!

    今までのバイクも一通りカスタムも終わり、やれやれと思っていたのもつかの間、走行距離43000Kmの2003年式DトラッカーエンジンとFTRフレームを載せてみる事にした! これからFTR223フレームにカワサキ Dトラッカーエンジンを載せるって大変かもしれないが・・・♪ まずは、赤&黒をコンセプト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月17日 21:35 チュ-さん
  • エンジンスワップ XLR BAJA用MD17型(29,400km)

    余裕を持って高速道路を走りたい!と思って250ccのMD17型エンジンを載せてみました。 XLR BAJA(MD22)のエンジンを購入。 ホンダの変態技術RFVC搭載の高出力エンジンで大幅パワーアップを狙います。 続いて書付きフレームを購入し、マウントを加工。 レーザー切断で製作したステーと組 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年9月12日 20:40 バンチョさん
  • FTRにSL230エンジン乗せ換え パート①

    いま載せてあるFTR223のエンジンを下しました。 FTR223スペック 総排気量 223 圧縮比(:1) 9 ボア(mm) 65.5 ストローク(mm) 66.2 最高出力(kW/rpm) 14(19PS)/7000 最大トルク(N・m/rpm) 21(2.1kgf・m)/6 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年5月23日 21:00 チュ-さん
  • ボアアップキット取付け①(20,800km)

    カムチェーンテンショナーリフターを交換しようとしたらネジをなめてしまいました。 こんなのを試しましたが全く効果無し。 車上ではどうにもならないのでエンジン降ろしました。 ナメてしまったボルトにサンダーで切れ目を入れて… ショックドライバーでガンガンガン! 回りました。 ついでなので買ってあったボア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月29日 21:49 バンチョさん
  • ボアアップキット取付け③(20,800km)

    カムホルダーを兼ねるカバーを取り付け、エンジン単体のうちにタペット調整も済ませておきます。 カムチェーンテンショナーリフターは不具合があるように見えなかったので、とりあえず再利用する事にしました。 後で新品交換した方が部品単体での効果を確認しやすいので。 エンジンが載りました。 この後、セルモ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月12日 16:24 バンチョさん
  • ボアアップキット取付け②(20,800km)

    降ろしたエンジンをバラします。 燃焼室もピストントップも真っ黒。 キットのピストンを取付けました。 ベースガスケットは圧縮比調整のために厚手の自作品に交換しています。 このキットは圧縮比が11.9とレギュラーガソリンを使うにはかなりのハイコンプになってしまいます。 そのためベースガスケットを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月4日 18:27 バンチョさん
  • XR230の6速エンジン!

    先駆け3日間かけて、エンジン乗せ替えと、ハンドル周辺のカスタムを決行。 外せる物は全部外し、エンジンも取り外しが完了。 これだけで疲れました。 やめたくなった…… あーでもない、こーでもない言いながら、エンジンスワップ完了。 ただ、見た目は変わらん!Σ( ̄□ ̄;) エンジンオイル入れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年9月7日 16:38 duenteさん
  • Dトラッカーエンジンをパワーアップするぞぉ~!

    エンジンを下しているついでに、パワーアップを目論む事にしてしまった。 まずはヘッドを開けて、カムシャフトの交換から。 Dトラッカーのバルブクリアランス調整はシム式の調整方法でシムの厚さで調整するので、各厚みのシムを持っていないとすぐには出来ないので時間がかかってしまう。 カムシャフトはヨシムラに変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月17日 22:41 チュ-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)