ホンダ FTR223

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

FTR223

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - FTR223

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • AIキャンセラー取り付け

    プラグコードの上にある、排気ガスをクリーンする装置を 取っ払います。セッティングが難しくなるだけの忌まわしきヤツ。 シート→サイドカバー→タンクの順に外します。 (ガソリンコックはoffにし、ドレン抜きするのを忘れずに) 忌まわしきヤツの実態は結構大きいです。 片っ端からボルトを抜いて、ヤツを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月10日 22:02 昼は楽器屋☆さん
  • カムチェーンテンショナー交換

    エンジン始動時エンジンからカタカタ音がなります。凄く気になりまして、 みんからの先輩方の整備手帳を参考にカムチェーンテンショナー交換。 セルモーターの取り外し。画像にはありませんが、じゃまなので、左サイド出し、マフラーも取り外してます。 テンショナー取り外し 取り外し完了。 交換後。とりあえず、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 23:39 タオさん
  • ブローバイホース取付

    ブローバイホースがノーマルエアクリーナーに入り、BOX内はちょっとべたつきエアクリーナーも汚れてる。公害対策なので仕方ないですが、大気解放ごめんなさい。。 ノーマルホースを外し、エアクリーナー側はメクラ蓋! ホースを繋げてバンドでしめるだけ! 自分の好きな位置にホースを引き回ししてケーブルタイで固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 13:54 kaikairさん
  • カムチェーンテンショナー 交換

    エンジンからカタカタと気になる音が出だし、日に日に大きくなってきて、何か打つ手はないかと、ある部品をバイク屋に加工してもらうついでに相談してみました。 カムチェーンテンショナーの不具合ではないか、ということでテンショナーとガスケットを交換する事にしました。 サービスマニュアルを見ながらセルモータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月20日 16:07 マグマ大使さん
  • ブリーザー(キャッチ)タンク取り付け 8,590km

    仕事から戻り、家にも入らず朝から蚊取り線香焚きながら(もう飛んでる) チャッチャと思いつきの作業に入ります。 キャッチタンクをどこに落ち着かせるか暫し考慮。。数分後、決定。 ホースは以前キャンセルしたAIシステムのロングホースと、やはり雨水を吸うからと外したアルミメッシュのブリーザーホースが、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月31日 12:28 高介さん
  • セルモーター OH

    セルの回転がイマイチだなと思いながらもエンジンがかかるのでそのまま乗っていましたがついに出先でセルがウンともスンとも言わなくなり、押しがけしました。 バッテリーも弱っていたので手持ちのスペアーに交換して、やろうやろうと思っていたセルのOHを行いました。 セル本体の新品価格26500円なので OH部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月25日 20:12 マグマ大使さん
  • ブリーザーキット取り付け(現在未装着)

    フィラー部 テール部 テール部2 横

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 21:38 高介さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)