ホンダ FTR223

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

FTR223

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - FTR223

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブレター清掃

    燃料コックオフにして、チューブ外して。 ビス2本外し、カバーを外す。 アクセルワイヤーの下側のナットを緩めて、外す。チューブも外す。 見にくいですがチョークワイヤーを外す。 ナットが樹脂なので注意。 キャブとエアクリダクト、キャブとエンジンにつなげてる、ビスを緩める。 上下に揺すると外れます。私は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年2月7日 21:37 ohasanpoさん
  • FTRアイドリング不調時のキャブ周辺確認❣️^_^

    アイドリング不調の場合、先ず疑うのが、二次エアーの吸込みが無いか。負圧系のゴム劣化によるヒビ割れからの吸込みが多い事例。 FTRの場合、画像のかき色のゴムを確認。 私の場合、黄色のTジョイントがプラスチックで割れてました。 それと排ガス浄化系パーツの黄色○内のバッフル。 ゴム管の装着箇所は、吸込み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年2月13日 04:15 メカオンチSRXさん
  • 花咲かGタンククリーナーを使用

    XL230のタンク内部は綺麗な状態だったが、一応サビ取りとサビ止めをしました。 花咲かGタンククリーナーは、結構な優れもので簡単に処理出来るのでお勧めです。 最初にタンク内のガソリン排出します。 タンク内部の油分を除去するためにバケツに汲んだ水に中性洗剤を入れ、上下に振りまわし油分を落とし排出しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月12日 19:25 チュ-さん
  • キャブレターOH

    運良く古いキャブクリが残っていたのでサッパリキレイになりました。 外側もキレイになりました。 キャブレターシールキット 古いOリングは完全硬化。 ガソリンダダ漏れの原因はコレでした。 あとはきちんと組み付けて終了。 セル一発始動。 心なしか下のトルクがアップした気がします。 (もしかしたらエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 12:53 昼は楽器屋☆さん
  • キャブレターのOHに大苦戦😢(その2完成)動画あり

    バキュームピストンも浸透剤でようやくヌルっと動くようになり取り外せました。 チャンバーも開ければ、本体とともにデロンデロンに固着しています。 かなり強敵な❓狂的な!(笑)状態です。 エアーカットバルブのスプリングもサビも少々出ていますけど、使っちゃいます😅 シート部はOK、鉄部も少々錆びてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月27日 09:32 働くGT車さん
  • FCRの部品類

    画像 画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月1日 19:03 IKEちゃんさん
  • FTRキャブ調整

    前回交換したプラグ MJ 150 MJ140 70Km前後のでの息つきなくなる・・・・ バイパスの流れに乗れるかな~ プラグに白いところが見える・・・濃い MJ130へ・・・135は試さず・・・上の方まで回るようになりました 走行は、気分よくなりなした、バイパスの流れに合わせられそうです プラグを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 12:11 じじくんさん
  • もらった不動車!

    プラグはサビサビ!! クランクも回りません(^^; 不動車期間は5年程! まーこうなりますよね! やりがいがあります😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 13:13 けんちゃーんさん
  • キャブレターOH

    25988km 思っていたより簡単だった。いかにも機械式という感じで面白い。 全部ばらしたつもりだが小さいOリングが1個余った。 名前がわからんが下のケースの底に不純物、錆?の塊が堆積していた。パッキンは硬化していた。 交換後はあっさりエンジン始動。 湿気の多い時調子が悪いのが改善されると良いな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 21:33 ビートイットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)