ホンダ フュージョン

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

フュージョン

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フュージョン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロントホイールベアリング交換

    ベアリングの内径に合うアンカーボルトをホームセンターで購入します。 ベアリング外れちゃっていますが プライヤーだと滑るのでバイスプライヤーで固定してボルトを締めてアンカーボルトをベアリングに固定します。 裏側からボルトなどを入れて金槌で叩いてベアリングを抜きます。 純正ベアリングの片側はグリスが塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月2日 08:12 PANDA37さん
  • タイヤ交換に挑戦 〜前輪編〜

    買ってから3年経ちますがいちどもタイヤ交換したことがありません。アマゾンで安いのを買って交換してみることにしました。 用意したのはタイヤ、ビードクリーム、タイヤレバー。あと直前に、会社のビードブレーカーを借りる事ができました。 前輪を外してバツンバツンビードを落としていきます。もともと足で踏んで落 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月18日 20:20 こおいちっちさん
  • チョー簡単

    今日はリアタイヤの交換しました。 マフラー側のアンダーカバーを外してマフラーを外せばホイールのセンターのナットがこんにちは。 そしてサスの下のボルト外してセンターの24のナット緩めればステー的なやつと一緒にコロ~ンと。 あとはタイヤ屋に組み替えしてもらえばバラした逆の手順でチャチャっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月8日 23:26 結う位置さん
  • タイヤ交換に挑戦 〜後輪編〜その1

    後輪タイヤ交換に先立ち、マフラーと右のサスペンションを外します。 スイングアームを外す前にアクスルナットが全く緩みません。買ったときもボロボロでしたので、長い間外した事がないのでしょう。叩いても無理で、CRCを浸透させてレンチの上でジャンプするのが効果ありでしたσ(^_^;) なんとかアクスルナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月18日 20:40 こおいちっちさん
  • 最初の整備~!

    中古購入のフュージョン、 タイヤが劣化しててリヤタイヤはスローパンクチャー状態。。。。 ネットで購入。。 フロントタイヤ DURO 110/70 12インチ 扁平タイヤにしました。 安価ですね~ 同じくリヤタイヤ DURO 120/70 10インチ しかし安い!! 安すぎる!! みんカラ 諸先輩の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月5日 07:55 しかっちゃんさん
  • リアハブベアリング打ち替え

    事故で気分が萎えて、途中で放ってあったフュージョンのベアリング打ち替えに着手。 マフラーを外した後、リアサスとスイングアームを外します。 ホイルも外す手前まで来るので、ブレーキ清掃と、ドラムのシムの清掃をしておくと良いでしょう。 ベアリングはガッタガタでした。当時どえらい音の後、走らなくなりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 07:36 Honda and Kawa ...さん
  • タイヤ交換を兼ねて、ホワイトリボン化

    リアタイヤが滑り出したので交換を兼ねて、ホワイトリボン化したいと思いました~♪ 新品のタイヤに切り抜いたカッティングシートを貼り付けます。 ホワイトリボン化したい部分に染めQをスプレー! ホイールに組み付け!なんとなく、ホワイトリボン化完成! タイヤを替えたら車高が上がってしまった。。もう少しロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月19日 11:39 M.A.B.Oさん
  • フロントタイヤ交換

    こんな減り方しちゃってたフロントタイヤを交換。 この減り方になった理由が謎でしょうがない。 フロントバラすのもう何回目かなー。 おニュータイヤはダンロップの純正サイズ。 フュージョンで探すとファイアパターンばっかり出て来るんだけど、メーカーは聞いた事ないしファイアパターンでグリップも良い!とかアホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月8日 23:46 =たくちゃん=さん
  • バイクのレストア(エアバルブ、リアタイヤ交換、他にも沢山)

    約2年以上放置してたため完全に置物と化してたフュージョン。 通勤手段に困ってたのでこれを機にレストアして快速マシンへと再び復活させることに。 とりあえずそれにあたって前後のエアバルブ、リアタイヤはアウトなので外してナップスへもっていくことに。 これが4年くらい前に家に来た時に1度タイヤ交換したので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月2日 20:50 ケンXJRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)