ホンダ ジョルカブ

ユーザー評価: 4.35

ホンダ

ジョルカブ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ジョルカブ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 少し余ったオイルの有効活用

    たまにしか乗らないジョルカブくんですが程よく余ったオイルで交換してやりました。と言ってもMobile1の化学合成油なのでジョルカブには高級です(笑) よくバイクはミッションオイルも兼ねているので4ストと言えども専用オイルを使わないと…とか言われますが我が家ではずーっとこのパターンでノートラブルです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 15:34 小鉄仮面さん
  • リトルカブ用。

    ウイルズウィン、 リトルカブ用 シャープ兄弟?なんやらマフラー 中古で購入。 へこみ、擦り傷無く綺麗です。 ノーマルとは違う煩すぎない程度の音量増、 小気味良い音質で取り敢えず気に入ってます。 キックペダルもジョルカブ専用かと思わせるクリアランスで使用可能。 マフラーの取り付けはスイングアーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年6月25日 16:54 柴犬むさしさん
  • マフラー考

    リトルカブ用ウイルズウィンマフラー ↓このマフラーに関する過去の投稿だす↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/418353/car/2773985/5373929/note.aspx サイレンサー前部の細いエキパイ部分でこの絶妙なキックペダルの逃げ! サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 10:34 柴犬むさしさん
  • マフラー交換

    元々のマフラーは全然目立たないものでした エキパイも極細でしたので、ボアアップしたらもっと抜けの良いものにしてやりたいなと思っていたので、交換することに で、こんな感じになりましたw カブ用のマフラーです ジョルカブは車高が低いのでカブ用を使うのが良さげです モンキー用はエンジン下を取り回す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 10:00 k-jumboさん
  • エンジンオイル交換

    備忘録 POWER1 R4 Racing 10W-50 0.7L   ¥1715 あれ? ブーンX4のオイルって 4Lで¥1680のXF-08だったよね? えらい高級なオイルじゃん(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月19日 18:34 ばっちこいさん
  • 81cc ボアアップ

    まずは外装を取っ払って、腰上分を露出させます この状態に持っていくのに、約10でできました 外装外しが楽なバイクっていいっすなぁ サクッとヘッドを外してみると、意外と綺麗 ピストン部分も綺麗に真っ黒です ココでちょっとした疑問 本当にメーター一周してるバイクか?? あとは、ガスケットを綺麗に剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 08:30 k-jumboさん
  • 夏対策(皆さんの投稿診て)

    手持ちのキタコのモンキー用オイルクーラーを流用しようと・・・・。 ニップルが直立タイプなのでジョルカブには取り付け不適。 しかも元穴8mm。 穴拡大して10mmタップをたてました。 ブレーキホース用のバンジョー使用。 フィッティングは少し穴拡大。 在りもの作業のはずですが6mmホース用のニップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 12:12 柴犬むさしさん
  • スーパーサウンドマフラーの修理 その2

    以前修理したスーパーサウンドマフラー、位置的には申し分ないんだけど調子に乗ってるとやっぱりガリガリと擦ってしまいます。 このままじゃサイレンサーから排気漏れが サイレンサーのお皿の枚数も調整したかったので、エイプ用のマフラーを調達し、元のマフラーも角度を気にしながら切断 矢印の部分を溶接して延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 21:12 おとくさん
  • モンキー用

    PC20装着によりノーマルエアクリ使用不可。 AB27のノーマルエアクリBOXを装着。 ボディーも干渉せず装着可能。 チョークレバーもメッシュ窓の穴から操作可能です。 エンジンかけたらまるで90クラスのカブの音です。静かです❗ 中身はデイトナのターボフィルターに

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月17日 12:21 柴犬むさしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)