ホンダ ジョルノ

ユーザー評価: 4.3

ホンダ

ジョルノ

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ジョルノ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • シート下カウル補修② (ジョルノ弐号機 AF24)

    つづきだす〜! コーヒーを沸かします(違っw) 外なのでSOTOのコンロ使ってます(笑) 割れた部分の 型をとり 作ります。 プラリペアの 型どりくんという物を 使うのですが、 ・お湯で 煮込み 柔らかくする ・柔らかくなったらお湯から出し 丸める ・型をとりたいものに押し付ける ・冷えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 20:58 さん
  • なんか色々 カウル① (ジョルノ弐号機 AF24)

    フル分解して フレーム塗装。 エンジンとか ハーネスとか組付け 今にいたる。 マジェスティ125より 先に来たのに〜 なんか〜 放置し過ぎるのも〜 悪い気がして〜〜 ( ̄▽ ̄;)💦 ٩(๑`^´๑)۶←怒ってるジョルノ(笑) ってな感じです(笑) まずは、コレからだよね〜 ジョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 14:10 さん
  • シート下カウル補修① (ジョルノ弐号機 AF24)

    シート下の カウル 直すの 忘れてた〜(꒪д꒪II ハッキリ言って ボロボロです(笑) カウルの中古品 買っても 多分 安い。 ・ヒビや ・割れや ・カケも 無い! オレは なんで 補修してるんだろ?((゜ㅇ゜)アレェ? クッション材が クッキーの様に ボロボロ 崩れ落ちて いきます(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 20:19 さん
  • キズ隠し(笑)

    サイドカバー?のキズが目立つんで、隠します。 手持ちの、幅広メッキモールを貼り込んだだけ(笑) モチロン、反対側も同じ寸法にカットしたヤツ、貼ってます。 らしくなり、グレードもアップしました(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 19:28 昭和のくるまさん
  • なんか色々 カウル③ (ジョルノ弐号機 AF24)

    上塗りが終わり 組み付けようと思ったら 「パキッ!」ヾ( ̄∀ ̄ 💧)おいぃぃ 0(:3 _ )~私の 魂は 抜けました。 皆様、 今まで 有難う御座いました┏○ペコッ 外さんは あの世に・・・行けるか!! リューターで 溝を彫り プラリペアで 再生医療! はみ出た部分を 耐水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 12:04 さん
  • フェンダー(泥除け)補修 (ジョルノDX AF24)

    初号機 バキバキです_(┐「ε:)_ズコー!! 缶スプレーだと コノ純正色 無いし ハッキリ言ってしまえば 程度の良い中古買った方が良い(笑) 僕は プロじゃないけど まぁ〜 アレです。 補修の 練習です・・・(OдO`)💦 プラリペアで ゴテゴテに 補修しました。 ポリパテより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 20:53 さん
  • リアカウル 補修 (ジョルノDX AF24)

    リアカウルの 割れて 無くなってしまった 部品を プラリペアで 作っておきました。 初号機も 弐号機も 割れている 部分なので 反対側から型を起こしました。 補修した後 形を整える予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月31日 17:43 さん
  • 磨き❣️モロモロ💦

    昨日、タッチペンで塗り塗りした部分を磨きます😊 耐水ペッパーの1000番から1500番、2000番と磨きコンパウンドで仕上げ〜🤗 ん〜😓 わかりにくいですけど、やはりパジェロミニ の黒と色が合いません😓我慢します😓 ボロボロのダクト?は外して〜ポイします😅 ここも塗り塗り😃 サビサビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 11:20 taka.yama.さん
  • シート下カウル補修③ (ジョルノ弐号機 AF24)

    メットインです。 内側は そうでもないのですが ふちや、外側は脆(モロ)くなり 少し触っただけで粉をふきます。 柔らかく 朽ちた部分を 耐水ペーパーで削ってみます。 ゴシゴシ! もっと削ると そのうち綺麗になるでしょう (;^_^A💦ゼィゼィ 荒目から→目の細かい 物で 削り取っていく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 10:48 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)