ホンダ グレイスハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

グレイスハイブリッド

グレイスハイブリッドの車買取相場を調べる

販売台数 - グレイスハイブリッド

 
イイね!  
来来停

販売台数

来来停 [質問者] 2018/06/06 19:32

5ナンバーセダンとしてスタイル、性能いずれも十分なのに
販売台数はいまいち。
どう言う理由が考えられるのでしょう。

回答する

新着順古い順

  • Age54現役 コメントID:1574589 2020/08/14 13:58

    静粛性、機動性等を考えればセダンはかなりベストな選択肢だと思われます。

    今売れているSUVって何が良いのか私には中途半端な代物にしか…。

    見た目がちょっと立派な車が選ばれる未成熟な車文化を感じます。

  • ぶーたろう。 コメントID:1562411 2018/11/21 12:27

    グレイス買おう!
    と誰も思わんからだろう。
    知名度ほぼゼロだし。

  • 来来停 [質問者] コメントID:1559081 2018/06/10 18:24

    お二人とも回答有難うございました。
    仰られていること、分かります。ただ私の感覚では、セダンと言うのは車の中で最も洗練されたスタイルを持っていると思っています。
    今まで数台乗り継ぎました。その中にはSUVもありましたが、荷物などSUV車でなければ、と思ったことはありませんでした。
    いずれにしても私個人のセンスであり、広く受け入れられるとは思っていませんが。

  • 月夜猫 コメントID:1558993 2018/06/07 01:35

    売れない理由が有るわけではなく、売れる理由が無いからでしょう。

    シャトルは使う目的が明確、フィットは定番、ヴェゼルはSUVブーム、大人数や子供老人積み込むならフリードと分かれるので、セダンというカテゴリーを選ぶ人自体が少数派。

    その少数派で、更に5ナンバーである事が重要という人も少ない様ですし、ホンダ車にする理由も少ないです。

    車は自分が気に入ったの買えばイイだけですが、それが大量に売れるかは別なお話で。

  • R-TYPE-GM4 コメントID:1558979 2018/06/06 20:03

    基本的にセダンという車体形式の車自体がメーカー問わず、売れてませんからね。

    ミニバンかSUV、ハッチバックの方が使い勝手が良くはるかに売れてますので、
    大は小を兼ねるというやつです。

    同じパワートレーンを積んだFITやヴェゼルはそれなりに売れてますので、
    売れていないのはセダンだから、それが理由だと思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)