ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - グロム125

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 久々チェーン調整しますた。三回目(^^ゞ

    チェーンの調整と掃除を行いました。 実は昨日200Km弱走ってた時にむちゃくちゃ違和感が。。。特にあのシャリシャリ音が。。。という事で、急遽施工しましたです! ほらこれ。 普通の状態でたるーんとなってますです(^^; 持ち上げたら、びったり持ち上がりました(゜ロ゜) チェーン関係の作業は、メンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:19 hero-heroさん
  • チェーン関係整備したよ!d=(^o^)=b

    なにしたって? チェーンの掃除とたるみの調整でございます\(^o^)/ 3340kmでの作業です。 前回チェーン清掃は1590kmだったので、1700km経過です。 前回たるみの調整は2143kmだったので、1200km経過です。明らかにのびのびしてました。 写真ではよく分からないですけど、チェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 17:18 hero-heroさん
  • チェーンもきれいきれいにしましょ!\(//∇//)\

    先日足回りの確認をしていて気づいた、チェーンの汚れ。 今日は朝飯前からお掃除です! これはそうじ後ヽ(・∀・)ノ 写真撮りわすれていましたが、走行距離は1590Kmくらいでした。ちなみに、チェーンの張りについては噂されるほど伸びてないと思いますが。。。 こちらは掃除前。。。違いがよくわからないで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年11月3日 11:31 hero-heroさん
  • チェーンのびのびしすぎやでー( ̄□ ̄;)

    チェーン調整しました(^^ゞ そのために、メンテナンススタンド買っちゃいますた( 〃▽〃) 調整幅は、3.5CM以内とのこと。 スイングアームに記載されてました。 んで、現在の状態はというと。。。 計測不能なくらいにのびのびた状態でしたー(°Д°) 一枚目の写真のように、スイングアームにスタン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月27日 13:11 hero-heroさん
  • チェーンメンテ

    本日は朝からグロムのチェーンの清掃(^ ^) 最初付けたままかるく清掃する予定がいろんな所が気になりだして、、、、、 リアタイヤ外してしまいました^_^; スイングアームの裏、キャリパーサポートの汚れ綺麗にしました(^ ^) 本題のチェーンの掃除、クレのチェーンクリーナー1本使って丁寧に掃除し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月12日 11:12 kazuyoshi459さん
  • チェーンオイル散布(NUTEC NC-102)

    2年以上眠らせてたGROM チェーンもほとんど汚れてないです でも チェーンを念の為メンテしました メンテナンススタンド掛けて後輪を浮かせて リヤ フェンダー外して作業しやすく チェーンルブ的なんは 前から持ってるNUTEC NC-102 チェーンの内側のコマに塗りながらタイヤを回して馴染 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 11:32 運び屋.さん
  • チャンクリのススメ

    走ったからチャンクリするのか チャンクリする為に走っているのか俺にはもうわからない。 魅惑のチャンクリについて語るぜw まず用意するのは汚れたチェーン だいたい300kmごとに注油。600kmで外して清掃。 一号車の方は走行毎に清掃、注油。 まずチェーンを外す前に遊びを点検。 メンテスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月21日 14:41 ナオセさん
  • ドライブチェーン調整

    後輪を上げた事によりチェーン清掃がしやすく・・・ ドライブチェーンも張りましたが、やはり片持ち上げより垂直に上げた方がチェーン調整はしやすいですね。 ODO 6,862㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月6日 23:27 わっき@JJ(BI仕様)さん
  • チェーンメンテ

    距離が来ましたのでチェーンメンテします。 取り合えずメンテスタンドで上げました。 泥除けを外して裏側を洗って置きました。 外した時しか洗えないからね><ノ 回りをパーツクリーナーでシコシコして~ 粗方の汚れを拭き取ります><ノ 水入ったか? 少し錆びの色が><w @はルブを注して一回り拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 16:53 さまようよろいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)