ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - グロム125

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • リテーナークリップ

    サイドカバーのところに入れようとしたら画像枚数が多いと怒られたので別で・・・。 【脱線】リテーナークリップ【注意】 通常状態では ① のようになっています。先の丸い(具体的に言うとへこむ部品より少し小さいくらいの六角レンチあたり)でそっと押し込んで ② の状態にして取り外します。はめ込むときは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 20:54 冬眠する原二乗りさん
  • メーター廻りを姑息な改造1

    スクリーンが無いので 100円ショップで購入した部材で メーターバイザーを自作

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 13:56 Sumiheiさん
  • アンダーカウル破損。

    22時間耐久ソロツーリングを終えて、自宅で洗車していたら、アンダーカウルに終焉か、、 元々付いているステーは貧弱と加工し易い薄いステンのステーを取り付けて走行していたが、それでも耐久に不安と思いさらに厚めのステンステーを加工し取り付けたが別に、防振ゴムも入れていたがカウル側が負けてしまった。 ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月17日 04:19 fuku@さん
  • プッシュリベット

    何回もカウル脱着していると、プラスチックのリベットをいつの間にか無くしてしまっていました。 ホンダのパーツリストも無いので部品発注が出来ませんでしたが、キタコのカタログでホンダにも使用かとことで購入。 白丸部のリベットに使用。全く問題無く使用出来ました。まだ2個残っているので安心です。 1袋=2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月3日 15:00 まききさん
  • KITACO メーターバイザー

    KITACO メーターバイザー 取り付けは両面テープだけ 説明書どりに脱脂して両面テープを張る 貼り付けて完成 チョー簡単!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月5日 15:35 peachanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)