調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - グロム125
-
MRワゴン RECS施工
ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)
難易度
2014年8月10日 00:15 EXARTさん -
エアークリーナーのスポンジ交換
タケガワのパワーフィルターのスポンジを 交換しました^^ノ 結構ブローバイから戻ったオイルの 汚れがありますね><ノ エアクリーナーBOXの下部にもオイルが 少し付いて居たので掃除して置きました^^b 外したスポンジの状態ですが 吸気上流側がオイルの付着が多い様です 今回のスポンジはノ ...
難易度
2024年11月16日 09:20 さまようよろいさん -
JC61後期 GROM オイルフィルター清掃と砂粒たち
今回は積み替えたノーマルエンジンのフィルターを見ていきます。 オイルドレン真上にある金網フィルターです。 エンジンは約16000km走行済ノーマルエンジンです。 細かなスラッジたちは許すとしても、 砂利や砂粒は……。 前回のブローしたキタコNEO164ccを開けた際の惨状よりマシですね… ...
難易度
2024年10月27日 17:53 IGR氏さん -
グロムやDAX125の'23〜モデルのスロボの枠外ネタ
2023年式以降のJC92、DAX125のテーパー加工関係で使える小ネタです。 画像は←'23DAXと'21グロムのスロボの違い。タイコとスロットルワイヤーホルダー以外は違いが見つかりませんでした。インマニの方はニップルの数が増えていて構造が明らかに異なっていたので絶対に当該年式の純正品を使ってく ...
難易度
2024年3月10日 00:03 Ma-tsuさん -
エアクリフィルター清掃
26,800km これまた記録をサボっていたので、まとめて投稿。GWのツーリング前のメンテ記録。 ENDURANCEフィルター取付から約10,000km。思いの外汚れていません。せっかく外したので一応エア吹きしておきました。 ケース側もこんな感じ。ほぼ汚れなし。後述の内圧コントロールバルブでの乳化 ...
難易度
2022年5月21日 10:58 まつ555さん -
グロムの燃調についてつらつらと。その3
グロムへの空燃比計導入について書いていきます。例のごとくざっくりしたもんですけどね。 ナローバンド空燃比計 ・純正O2センサーの信号をそのまま使うのでローコスト。 ・クローズドループの空燃比14.7:1周辺の精度に特化している。 ・よってパワー出る空燃比の辺りはガバガバで数字見ても仕方ない位の精度 ...
難易度
2022年4月24日 05:56 Ma-tsuさん -
グロムの燃調についてつらつらと。その2
次は燃調で実際なにするのって話に入ります。 その1のグラフを立体的に表示したのがコレです。 ノーマルのグロムって4〜7000回転で1番パワーが出てそこから頭打ちって感じですが、実際に燃料の噴射量でも丁度パワーバンドの辺りで1番噴射量が多く(黄色〜赤色)なっています。 元のグラフで言うと青で囲った辺 ...
難易度
2022年4月24日 05:32 Ma-tsuさん -
-
グロムの燃調についてつらつらと。その1
はい、タイトル画像に特に意味はありませんw 今回は基礎編的な燃調とはなんぞや、から。 こういう記事いくつも書いてますけれど基本的に新しい方の内容が(Matsuの中で)正しいと思ってる、って思ってください。 意図的ではありますが、内容にざっくりな書き方している所が散見されるのに気づかれた人はそもそ ...
難易度
2022年4月20日 00:09 Ma-tsuさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラクロス 純正10.5インチDA 登録済未使用車 禁煙車(兵庫県)
329.9万円(税込)
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
