ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - グロム125

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • マップ変更

    パワーフィルターとビッグスロットルを付けましたのでマップ変更です。 F1コンに接続して完了 以前よりグラフが変わりました。マイナスが多いのはなぜだろう。マップの見方が分からない。 ちょい勉強しよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 11:48 がんこおやじさん
  • FIチューニングをショップに依頼。動画あり

    兵庫県加東市にある10ファクトリー併設のライダーズカフェJUMBLEにツーリングがてら昼過ぎには到着! ここでは500円でコーヒーかジョッキ一杯のジュースに割と大きなマフィンがついてくるセットがお気に入りです。 店の雰囲気も良いんですが、数年前に大阪モーターサイクルショーで優勝飾ったカスタム隼が無 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年10月26日 00:29 Ma-tsuさん
  • F-ZERO投入

    GROMにも久々にF-ZERO投入したりました グロムの燃料タンク容量は、5.5ℓやったはずやから 50ccだけ計量カップ的なんに入れて 燃料を満タンにしてて良かった 次も2回目の連続投入して その次にフューエル2投入予定 15.169 km 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 07:33 運び屋.さん
  • グロム170の現状について

    170ccにしてから2000km程走ったので現状をメモ書き感覚で纏めておきます。 最高出力:14.0PS(ノーマル比1.6倍)※ツーリング設定空燃比14.0:1 最高速120前後(GPS計測。フルノーマル状態の純正メーター読みに換算すると130半ば辺りかな?) 音量:JMCA適合マフラー並 振動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 01:30 Ma-tsuさん
  • グロムのサブコン、フルコンについて再度まとめ記事化

    今までサブコンについて色々書いてきましたが、一通り経験したので改めて今の考えをざっくり記事にまとめてみます。 imap JC61専用のはずが普通にJC75にも使われてる凄いやつ。 お値段も最安クラスでライトチューン車両はコレ1択になりつつある状況。 ただしJC61初期以外でカプラーオンじゃない奴 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月13日 20:46 Ma-tsuさん
  • またまたECU書き換え

    ええと、まず導入の経緯としてフルコンがおかしくなりました。 133ccのツーリング快適仕様で日帰り全高速400kmオーバー余裕とか楽しい状態だったんですがここ最近????となる事が出だしまして。 ・定速スロットル開度固定巡航中に突然吹けなくなる瞬間がある ・アイドリングで突然3000回転まで上がる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 00:13 Ma-tsuさん
  • 給油口キーシリンダーの固着対策

    毎年恒例デイトナの株主優待ポイント。 昨年分の繰り越し分と合算してノーランのヘルメットに交換したのですが、余った5千ポイントはデイトナの5千円分の商品に交換。 NC750Xのオイル交換消耗品一式をチョイス後、残りをどれにするかデイトナのWebカタログを眺めていたところ、、、 「鍵穴潤滑パウダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 12:56 clickさん
  • インジェクター

    キタコのインジェクターをゲットしました ノーマル6穴 タケガワ製 6穴 ノーマルより穴が大きい キタコ 8穴ノーマルより穴が大きい 排出量はキタコ>タケガワ>ノーマルです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 15:40 みーちゃんんさん
  • BAZZAZ セッティング1

    ちょろっと流して走ってぱぱっと作ったマップがこれ。 とりあえず空燃比の狙い値は13.5で。 ちなみに仕様は カムシャフト:ヨシムラ ST-1M マフラー:ウィルズウィンアトミックツインマフラー エアクリ:ノーマル 点火プラグ:NGKイリジウム 上のマップで走行した際の空燃比。 う~む、結構薄めで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月22日 17:52 くらちゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)