ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - グロム125

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 電気系のカスタマイズ♪

    ウチに来る前から換えて無さそうなサビサビのプラグを新品のイリジウムプラグへ⚡️ バッテリーの容量も少なそうなので電流はなるべく最短の直流で送ります。アーシングターミナルの取付け。 一本はエンジンのヘッドへ⚡️ 一本はセルモーター近くへ⚡️ 夜間の視野の確保と、周りから気付いて貰い易く自信の安全の為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 13:45 chika-tatsuさん
  • 帯電流を放電パート2 効果編

    前回載せきれなかった写真アップします。 キャッチタンクに、 リアキャリパーに、私は黒テープにしましたがシルバーでもよいみたいです。 黒、白二個あったら場所によって使い分けたらいいと思います。 レギュにも貼ってます。 クラッチカバーにも! カバー上部にも^ ^ ショック上部に見えない様に^ - ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年10月29日 00:09 kazuyoshi459さん
  • 気は心のアーシング

    コレに関しちゃ賛否両論ありまするが長く乗るならアース強化も良いものかと\(^o^)/ まずバッテリーのマイナス端子にターミナルの取り付け 純正シートでもたぶん付くよね? 8sqケーブルにR8-8丸端子をかしめてまずはシリンダーヘッド どこ通すか思案したらここに 純正ぽくしようと黒で選んだプラグコ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月24日 21:44 PGM-IVさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)