ホンダ ジャイロキャノピー

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

ジャイロキャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジャイロキャノピー

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 完成!プッシュリターンウィンカーSW

    先日、暫定で取り付けウィンカースイッチです。 パネルには収まったスイッチですが、ハンドルと左ブレーキレバーのブラケットに当たり浮いた状態でした。 几帳面な性格!(自称)の自分は納得出来るはずも無く再度加工しました。開口部の左側と下側を超音波カッターで更に切削し、スイッチをギリギリまで移動ししました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 18:50 大人の不良達さん
  • プッシュリターンウィンカーSWに交換

    更年期でしょうか?スイッチを強く押してないと点滅点灯しなくなっちゃいました。 で、整理整頓が行き届いたmy倉庫を漁ってみたら…。出てきました。 同じHONDA系のウィンカーSW! 形状も大きさも違いますが押すと戻る最新型です。 カプラーは同じですが配線は違います。 ピン差し替えてクリア! 裏側もサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月31日 22:22 大人の不良達さん
  • ハザード

    ネットで調べて適当に配線してみました。 スイッチはキジマのプッシュスイッチ、ダイオードはエーモンの6Aを2つ使い、ウインカーリレーは音ありの大容量タイプに変更! ハザード点灯成功! スイッチはここにつけました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 14:12 匠WORKSさん
  • なんちゃてキャパシタ

    作ってみましょう… 電解コンデサー‼︎ じゃなくて 電解二重層コンデサー 電解コンデサーは、放電大蓄電小 電解二重層コンデサーは、放電小蓄電大 どんくらい違うの 知らんがな とりあえず尼から調達 タッパー詰めて終了ー お手製ハンダ付けなんでよく見ない事! 効果! エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 21:21 田舎に住もうさん
  • プッシュキャンセル式ウインカースイッチ

    最近ウインカースイッチ左が接触不良かで左がたまに不灯になるので思い切ってプッシュキャンセル式に交換!リード90用の新品をオクでゲット! 部品が届いてビックリ!こんなにもおおきさがちがうとは(笑) とりあえずカウルの穴を広げて何とかインストール!配線はネットで情報が見つからなかったのでコネクターを切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 21:52 匠WORKSさん
  • イカリング風

    汎用デイライトを仕込んでみたらいい感じにイカリング風となりました。 バッ直なんで毎回消し忘れる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 22:16 HYLYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)