ホンダ ジャイロUP

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

ジャイロUP

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ジャイロUP

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • マロッシボアアップキット取り付け

     マロッシボアアップキットの「ダイマロ中古」です。  とりあえず純正マフラー、遮熱板を取り外します。  外した遮熱板と純正マフラー、私のUPは後期なので、排ガス浄化のホース類があります。  エンジン廻りのシュラウドとプラグ を外したところ。  シリンダーヘッド、シリンダーを外して純正ピストンです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 18:18 春(haru)さん
  • 頑なに青ナンバーで頑張る。

    エンジンヘッドから出るプラグがスパルタンに!(妄想 なぜなら。 DIOに使われてる50cc用マロッシヘッドというよく需要がわからないものを手に入れたからです。 つけてみての感想というか、圧縮相当上がるだろうから日和って2mmほどスペーサーをぶち込んで試走。 グイグイ感は増したけどまだ攻めれそう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 23:14 フツツカさん
  • パーツ購入

    業者でもない素人にも関わらず、 ファックスでの注文に対応してくれた 南海部品に感謝 生産終了しているバイクのパーツが、新品で購入できる ホンダにも感謝 シリンダーヘッド開いた時、今回購入したガスケット 挟んだ記憶全く無い スピードメーターギアや、40mmスペーサーとか付けたいが、 エンジンか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 22:06 J-uさん
  • ジャイロくん、色々変更。

    シレッと付けていたアリーレーシング のステンレスエキパイ。排気の流れもよくなりそうなストレート形状!!だが! この隙間である! 人が乗って少し荷物積んだらリジッド化してるよーなもんで、もうめちゃくちゃ心臓に悪い。 これはローダウンブロック入れてるせいでエンジンポジションが変わってしまったゆえ、と思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 18:53 フツツカさん
  • ピストン&シリンダー交換

    載せ換え後の写真です。 忘備録 ピストントップ欠け ピストンリング特に異常無し オイル切れ無し キック下りない 金属片がクランクケースの中に入って噛んでいた。 磁石にくっついたのでピストンのカケラではない。 原因 シリンダーのスが、走行中に剥がれ燃焼室に入ってこの様な事になった可能性がある。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 09:22 ぇぃぇぃさん
  • ちきゅうにやさしいじゃいろあっぷ

    騙し騙し何回も使いまわしてたヘッドガスケットがもう原型留めていません。 流石に交換してあげよう。 エッッッッッ!! ※驚いただけですよ? 流石に限界だったか。 ここまで使えば地球にやさしかろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 16:13 フツツカさん
  • ジャイロ君、セルモーターが死n(ry

    セルが動かないのでブラシの調整をば、、と思ったら丸焦げでした。 で、新品買ったんですけど、整備性極悪!! エキパイ邪魔でマジ入らねえ。ビス一本諦めました。 ※写真中央よりちょっと右くらい クランクケースのギアと噛まず、現在空回り中。 次ベルト交換控えてるのでキックでしばらく頑張る。 _(:3 」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 18:18 フツツカさん
  • エンジンのせかえ

    クランクシャフトにガタがあったので某オクで手に入れたエンジンとのせかえます。 左がガタありエンジン右が某オクエンジンです。 キャブ等を移植してのせます。 ついでに駆動系もリフレッシュします。 リフレッシュ後の写真を撮り忘れていました。 いきなり完成です。 某オクエンジンは運よく快調に動いております ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 00:46 ぇぃぇぃさん
  • ボアアップ中止

    ボアアップしてセッティングだけでも出しておこうと思ったら抱き付き発生。 不動状態なので、元に戻します。 シリンダヘッドを開けました。気流の流れが模様になってますね。面白い。 ピストンを見ると傷が・・・・ シリンダにも傷がありましたよ(シリンダは写真なし) まあ、こんなのは大したことないです。傷を軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 22:07 58Caddyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)