ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパット(フロント、リヤ)

    走行距離:37000kmとお疲れぎみなCBR君のブレーキパット交換です。 メーカーはお任せなので分かりません。 前と同じ物を付けてくれたはず…です。 タッチが気に入ってます。 これが使用済のフロントブレーキパット。 使用済のリヤブレーキパット。 前後共にまだ使えそうですが、限界まで耐えるのは勇気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月26日 10:46 ちぃぃさん
  • 前後ブレーキシュー交換

    KITACO製ブレーキシューに交換。 2008年2月に購入して10000km走って初めての交換(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月20日 19:08 Ishikenさん
  • mf10フォルツァブレーキパット交換

    距離 43.554㎞ 初めて自分でブレーキパットを交換しました。ジムニーはやった事ありますが、バイクは初めて。無事に交換出来ました。 何時もはデイトナの赤パットですが、安物のパットを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 17:41 @梅ちゅさん
  • リヤブレーキシュー交換 その2

    結構汚れていたので、パーツクリーナーやブラシでゴシゴシ。 赤丸の所が固着していて全く動きません。 アストロに行ってコイツを購入。 固着したコイツを挟み、潤滑油をさしながらグリグリします。 かなりの時間格闘して固着した部品を外しました。 外した部品にグリスアップして取り付け。 パーツクリーナーを使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 23:42 ゆうちゃん0209さん
  • projectμのパッドに交換。

    最初にブレーキパッドを固定しているピンの上にマイナスでねじ込んでいるボルトをゆるめます。熱などで固着していますので大きいマイナスを用意してください。クキって音とともに緩みます。 写真はマイナスのボルトを緩めたあと今度はヘキサゴンのボルトが出てきます。 このボルトもとても堅いのでヘキサゴンレンチにプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月12日 10:33 Gprさん
  • リア : 自分の純正 → V氏からもらったZR?

    使用限界までは、まだ2㎜くらいはありますけどね… フロントに比べ、効かなすぎて、車検時ブレーキテストで「×」出てしまうってことで… V氏がくれたものの中に入ってたパッド、 ZRって書いてありますが、 ・・・ どんなのか全然わかりません(爆) ま、効くんじゃないかな? ってことで、これに換えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 13:47 ネジ山 つぶしさん
  • フロントブレーキパッド交換

    パッド交換・・・激安パッドです。 フルードも交換しました。 オイルカップ側の古いフルードを注射器で抜きます。 あとはキャリパー側から注射器で注入するだけで エアーの咬み込みは最小限で抑えられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 09:04 ゆめちゃんさん
  • フロントブレーキパッド交換

    このバイクはパッドの減りが早いですね、だいたい1万kmごとに交換しているような気がしますね。 今回はかなり久し振りの残量チェックです。 プラスチックのカバーを外すとデイトナの赤パッドがかなり減っています。 まずピンとバネを外します。 古いパッドを抜く前にピストンを戻しておきます。 外した古いパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月8日 14:30 ゴンゴンゴンタさん
  • タイヤ+ブレーキシュー交換

    ココのところ、ぬれた路面でスリップする場面が増えました。 カブはバンクさせて乗るようなバイクではないので、きれいに真ん中だけ擦れています。 サイドは一度も使った形跡もありません。 永い事バイク乗ってきましたが、これでやっと『カブ主』になれたような気がします。w フロントは溝はしっかり残って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 15:43 のらねこ964さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)