ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - その他

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • シューターの塗装と塗装保護

    ホボ雪しか飛ばさないのだが、若干の小石や氷でシューター内の塗装が剥がれ「地」が出たので、何年振りかで塗装を。 まずは、プラサフを吹きました。 次は「雪つかず」を吹き付け。 この塗料は特殊塗料なので、乾燥後の手触りがテロテロで、「雪つかず」って感じの仕上がりになります。 塗装乾燥後に痛む面に「敷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 18:18 ONさん
  • オーガブロア周辺を塗装

    中古で仕入れたクロスオーガ970 前オーナーは未舗装路でも使用したらしく、ブロアには砂利の巻き込みによる傷&塗装剥がれ。シューター内には飛び石による塗装剥がれが目立つ。 地下室に格納前に綺麗にして、降雪シーズンに備えようと塗装作業に掛かる。 ブロアの3枚羽を取り外し、ナイロンサンダーケレン→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 08:10 ONさん
  • 車高短への道♪

    フロント鉄カブトフェンダーにタイヤが接触する対策としてぶった切り&外側へ叩き出し! 車高短&太タイヤ装着は 色々と大変です~♪ 一部の修正でしたが、Fフェンダーのみだったので再び全塗装しました。 初めて使用しましたが・・・ 艶の深さと塗料のきめ細かさ、ガス圧の安定感、この缶スプレー凄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月12日 14:44 ヨシノボリさん
  • リアキャリア再生

    純正のキャリア。錆び錆だったので・・・・ 近所のおっちゃんに磨きしてもらった♪ 3000円でしたが息子の国体出場お祝いにそのまま返金してくれた! 社外品はシートに合っててスッキリしてる。 純正はドン臭くて可愛い♪ 指示器の位置が好みです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 21:59 ヨシノボリさん
  • オーガケース塗装+各所グリスUP

    オーガケースに錆があるのが気になり 240ペーパーで研磨 錆のボコボコをパテで整形しようとしたが今回は見送り 防腐処理と塗装で終了。 表面のボコボコは見えるが 錆よりはマシ(*'ω'*) 各所グリスUPを行い 外装を磨き終了。 1か所 部品交換しなきゃいけない場所を見つけたが 今回は調整で誤魔化す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 18:02 ブリスカ326さん
  • Dioチェスト フエンダーワレ補修

    ババのバイク。外装ひび割れてかわいそうだから補修しました。 確か、サンバーのサイドステップ修理した時に余ったパテを使います。 パテと硬化剤(きいろ)を混ぜて。 割れた隙間に押し込みます。 ウラからもパテを盛っておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 16:24 コウヨウさん
  • アンダーカウル修理編

    先日のツーリングでトドメを刺した? アンダーカウル... 取り外して確認してみました... アップ...欠けてるし(涙 って事で?早速修理を行います! まず、キズ部分を埋めるべく、UV硬化パテを使いキズを埋めて行きます。 キズ口周辺をマスキング ちょっと大目に盛り付けて... 直射日光に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 15:02 SEIやんさん
  • ボディ サビ修理

    飛び石・・・自爆・・・など。 2年近く放置したボディのサビを修理することに。 塗装の浮きはなし、でも中は分からない・・・。 サビを削ると侵食範囲は意外と少なく、 念のために買い足したパテは出番なし。 【使用道具】 ・マスキングテープ ・ヤスリ ・サンドペーパー #320,#100 ・シリコン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月16日 17:59 T(休止中)さん
  • リアカウルの補修

    リアカウルが割れていたので、プラリペアで補修しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月25日 21:42 webkouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)