ホンダ CB900F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB900F

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CB900F

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイール交換

    1100Rのブーメランを脱いで、超レアな流用裏コムに履き替えました。 フロント GL1100用2.5×18 + GL1200用ベンチレーテッドディスク リヤ CBX1000後期(SC06)用2.75×18 前後18インチの純正ルックでワイド化に成功! でも、良く見ても絶対に分からないかも⁈ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月23日 15:35 とろの爺さん
  • フロントブレーキキャリパーOH

    フロントブレーキキャリパーを外し、2mm厚の板(汎用ステー)をストッパーにしてピストンを押し出します。 2つキャリパーがあるので、両方ともやります。 板っきれを取ったら、ピストンに指を入れてグリグリすると外れます。 オイルがドバッと出てくるので、トレイの上でやりました。 シールは、下記の番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 19:41 AtsunoriFさん
  • フロントフォークOH

    近所のショップにOHしていただきました。 ショップに行くと、カワサキに挟まれてました。 ダストシールも交換して、キレイになりました。 キレイなバイクが並んでます。 家に帰る時、フロントの動きがしっとりしてました。 これから試運転に出かけてきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 11:34 AtsunoriFさん
  • Frブレーキキャリパーオーバーホール SC30用NISSIN

    SC30のフロント…NISSIN製です。 オーバーホールと塗装。 割とキレイに出来上がりました。 手元にあった淡いゴールドに塗ってみました…いいんじゃない。 オーバーホール中です。 パーツ写真。こっから磨きました。保安部品なのでショップで最終確認してもらいます。 ロゴは黒タッチUPペンで塗ってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 08:09 たまごイレブンさん
  • OHLINSリアサス クラック修理

    Reスイングアーム取付部にクラック発見…修理しました。 難しい所…溶接のプロにお願いしました。 溶接のおじさん上手い! サス本体に熱が掛からないようにやってもらいました。 溶接部を削り込み形も元通りにしたいところですが強度が落ちるのでこのままが良いですね。 塗装し復元。 溶接したところ目立たなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 20:38 たまごイレブンさん
  • ホイール塗装&組付け

    ホイールを塗装ショップでブラックに塗り替えしタイヤ組みました。 Frフェンダーなど仮組みし合わせ確認。 Re仮組み。 ダンロップ DUNLOP SPORTMAX ROADSMART Ⅱ Fr:120/60ZR18 Re:170/60ZR18 キャリバーも組んで…OK。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 19:10 たまごイレブンさん
  • エアーバルブ交換(リア)

    だいぶ前からジワジワ空気圧が下がる症状が出ていました。石鹸水を付けても微量すぎて空気が漏れている箇所を見つけられませんでしたが、ついに一晩で空気圧が一気に抜けるほどに悪化。調べてみるとエアーバルブの根元からの空気漏れでした。 シン・エアーバルブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 22:29 GrandPianistさん
  • オイル交換

    なじみのバイク屋さんでオイル交換 48100km ホンダ純正 ウルトラSP 4L 8400円 さりげなく、マフラーの増し締めとチェーンオイル塗布を行ってくれる心使いがGoodなショップです。 静岡県駿東郡長泉 ワールドカワグチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 18:20 とろの爺さん
  • スライドピース&ウエイトローラー交換

    少し前から、加速時の繋がりがおかしかったのでこの際に交換してもらった。 車体を購入後すぐにガソリンホースとベルトを交換した際、スライドピースが少し劣化していたとの事なのでポリーニのものを購入し、取り付け。  元々、ベルやプーリーなんかはポリーニが入っていた。 以前乗っていたG-MAXにドクタープー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:53 いとぅちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)