ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却系統もろもろ…

    冷却異常ランプが点滅するときがあるので心配になり、実際の水温を知るべく水温計を取り付けました! あと気になっていたサーモスタットも交換しました! そして水路の洗浄剤を使い洗浄を行い、ドレンボルトを締めると……「パキン」 ボルトネジ切れました(-_-) あわててヤフオクで探しウォーターポンプカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月24日 10:41 アッキーRさん
  • ラジエターキャップ再交換

    加圧弁圧が足りないと指摘で交換します。 そのたびのタンク取り外しが面倒です (;´д`)=3トホホ・・ 交換しました。 これで、もう大丈夫でしょう しかし加圧弁圧が低いとどうなるのかなぁ (ノ・人・`)??はて…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 21:21 とん兵衛さん
  • ラジエターバルブ交換

    タンクを外したついでに・・・ 一度も交換してないのかなぁ・・・ (ーー゛) オートバックスで購入してきました ((((((((((っ・ω・)っ ブーン 新旧の見比べ 古い方のパッキンはカッチカチやぞ <(`^´)> 取り付けて・・・ 終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 20:45 とん兵衛さん
  • Radiator fan forced switch!!の巻!!!

    5月27日が物凄く暑かったから、前々から計画していた「ラジエーターファン強制スイッチ化計画」を実行します。 ラジエーターのサーモにスイッチ用の配線を噛ませます。 赤線が増設したスイッチ用の配線です。 ハンドル周りをこれ以上、ごちゃごちゃしたくなかったのでステム下部の配線留金にエーモンのやっすいスイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月30日 04:41 紫陽花パパさん
  • ラジエターコアガード取り付け。

    ずっと気になっていたものの特に支障がなく、ほったらかしだったラジエターコアガード。 ポイントの有効期限が切れるのを機に購入しました。 A-TECHさんの専用品です。 ステンレスで専用品、尚且つデザインもいい感じです。 取り付け前。 気になっていた、というのは写真の状態がデフォルトなのかどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 17:12 Kozyさん
  • サーモスタット交換

    冷却水腐ってましたw サーモスタットとサーモスタットケースとOリングとホース3本を新品に

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月23日 12:45 ゆーだい@おふもたさん
  • Oリングの交換

    回転を上げるとサーモス回りから液漏れが発生するようになってきたので。 ついでにパイプ2箇所も交換しました。 発注忘れたエンジン前部のOリングは、漏れて来てからにしましょう。 前回交換後走行42000km。 全走行距離82600km 手前のOリングは熱の影響で硬化、変形していてパッキンの機能が低下し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 19:09 ucf20aさん
  • ラジエタホース交換

    このボルトのアクセスが非常にしにくい&少し白錆浮いてて入りが非常に悪かった。 次にクーラント交換する時に取り替えよう。 ソケット→延長→ラチェット 普通のヘックススパナでは食いさえしなかった。悲しみ。 外したところ。 ゴミどっか行っちゃわないように嵌めてるけど、エンジン側に張り付いてた。 割れや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月10日 10:04 銀乃助さん
  • サーモハウジング交換

    新品だと高そうだから中古品で某オークションにて購入 割れたハウジング これじゃあ水漏れしちゃうよね Oリングを新品に交換 センサーとサーモスタットを移植 あとは バラしたのを組んで水を入れて漏れもなく 試運転してもどこも水漏れがなくなったから良好 これで冷却系は完治かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 17:58 だいちゃん〆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)