ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 磁石でスマホをくっつけて車内で音楽を聴いてみよう♪④

    完成 もう片方のケーブルのピンはオーディオセレクターに繋ぎカーコンポから音が出るようにしました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/741042/car/631256/6162391/parts.aspx スマホ縦置き 横 つかスマホに磁石・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月9日 00:14 きんもりさん
  • 磁石でスマホをくっつけて車内で音楽を聴いてみよう♪③

    LEDロックマウントの蓋?をケーブルに通すためにカッターで1ヵ所切りました。 切らなケーブルに通りませ~ん 入りました LEDロックマウントの蓋を1ヵ所切ったのでビニールテープで補強 LEDロックマウントの蓋をはめて わ~い(-。-)y-゜゜゜ ケーブルでけた ケーブルの付属品でケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 23:48 きんもりさん
  • 磁石でスマホをくっつけて車内で音楽を聴いてみよう♪②

    スマホをカーコンポにつなぐケーブル。 エレコム製 546円 取り付ける時にどう転んでもいいように片側 L型を選択 ドリルで穴開けて通す予定 ※カーコンポにBluetooth®ついてないし・・・ 何か? 画像の黄色丸あたりに穴を空ければコードの太さだけのサイズの最小穴で済みそうと思い、メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 23:20 きんもりさん
  • 磁石でスマホをくっつけて車内で音楽を聴いてみよう♪①

    スマホを車内に取り付けて音楽を聴きたいと思った♪ つことで、スマホ取り付け台を作成。 「スマホ車載ホルダー」 的なのはたくさんあるし、磁石でお手軽に取り付けできる製品もあるが、自作してみたいと思い作ってみることに! とりあえず、ホームセンターに行き、店の端から順番に物色開始。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 22:22 きんもりさん
  • カップホルダーをがっちり取付けたい

    HR-Vはエアコン吹き出し口断面が傾斜しているのでステー取付け面が点づけとなり、当然ガタつく 及び、この図面では分かり難いがエアコン吹き出し口をかなり閉じることになる ところで・・傾斜している車の比率は? 取り付けステー(クリップ)を熱して曲げた ガスレンジであぶって曲げたが火災に注意 アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月20日 14:30 時代おくれさん
  • コースターでこ~すた~

    始めはドリンクホルダーに付けた、すべり止めマットと同じヤツを置いていた。 で、焼酎を飲んでいる時に降りてきました。 「このコースター デザインが好きだからHR-Vに使うか!」と!!! (写真はゴールドのコースター。使用したのはシルバーです。) これから・・・ こ~なって・・・ 無駄に 画像を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月28日 23:49 きんもりさん
  • ドライブレコーダー用 耐熱?カバーの自作

    ドライブレコーダーが炎天下での熱にどこまで耐えられるんだろう? だんだん心配になってきたので耐熱?カバーを自作することにしました。 まずは型紙を作ります。 ダイソーで売っているモニターカバー、素材はココから頂きます。 耐熱性能ははっきり言って未知数…。 何せ100円なので。 耐熱生地とクッショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年7月31日 15:14 Basarahatさん
  • HR-V純正ダストボックス塗装

    2010.5.16オフ会のジャンケン大会でいただいたHR-V純正ダストボックスです。 蓋付きなので、ゴミが見えず車内が清潔に見えます。 色は初期型のややグレーがかった黒なのでこれをブラック塗装します。 前処理せずにいきなり塗装。 油分だけはしっかり取りました^^ 取り付けはダストボックス背面にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 17:36 越後のおやぢ'さん
  • デザインプレート春

    渥美半島菜の花まつり。 一面の菜の花がすごくきれいだった。 菜の花を描くのにプラカラーの白、黄色、みどりを購入。 パレットは100均のフォトプレート。 なので材料費は約500円 以前のデザインプレートのスケッチからHR-Vを流用し、反対になるので裏書き。 そこに、菜の花の写真をデフォルメしてスケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月22日 06:53 オレンジしゃちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)