ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-VGH1/2/3/4

HR-Vの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - HR-V [ GH1/2/3/4 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アンプのゲイン調整!?

    アンプのゲイン調整 色々試して何故か?ゲイン最小(/´△`\) 苦労の一言! テスターを使って調整するのが良いらしいですが… サブのゲインは前方定位ばかり気にせず ひたすら気持ちのいい低音を追及(^o^) アナログデッキでご苦労様(/´△`\) 歪みが減って?いつもより大きい音が◎ 曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月12日 22:48 kurobeeさん
  • ウーファーが鳴らない(^^;

    2年半前にサブウーファーを取り付けましたが、しばらく経つとウーファーが鳴らなくなったり鳴り始めたりと、不安定な状態が続いていました(^^; その度に配線を確認したり、放置しておいたりしましたが、去年、お友達の巨匠に見てもらう機会があり、まずは電圧から測ろうとした所、急に起動してウーファーが鳴るよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月3日 15:40 FLHさん
  • サブウーファーボックス⑤

    ボンドが乾いたところで 吸音材張り付けてボタンワッシャーで固定 隙間を再シーリング ケーブル通してようやくサブウーファー取り付け リング廻りを黒でシーリングして密閉。 そしてようやく車載 ボックス&サブウーファーで20キロオーバー(笑) いよいよ音出し。 いつも聞いているCDでチェックすると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 22:50 kurobeeさん
  • サブウーファーボックス④

    硬化したところでホームオーディオでチェックします ケーブル通し 防音材を入れて試してみることに… 建築グラスウール板 機械室の壁防音や空調ダクトの吸音に使われている物です 寸法取りして 専用スプレーボンドで成型します まずは吸音材無しで音出し 吸音材追加で驚く程音が変わります 先ず低 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 00:09 kurobeeさん
  • サブウーファーボックス③

    少しでも歯切れの良い音がするように❔ とりあえず分厚いカーペット剥がしました。 ケーブル直付けのためターミナル撤去 レジェトレックスで剛性アップを狙います。 ダイソー 仕上げセメントを使って… 混ぜ ボックス重量増、ボックスの剛性アップを狙って塗り塗り。 プロショップで施工されているのを見て真似 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月21日 22:01 kurobeeさん
  • サブウーファーボックス②

    サブウーファーボックス補強のため取り外し シングルボイスコイル 4Ωタイプでした 確かその昔、音質重視とされた8Ωタイプのソロバリックもあった様な… 中古購入したサブウーファーですが… MDF20ミリのボックスで 内部の綿は取り外され… シーリングも所々切れています ちなみにケーブルはエー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月18日 23:02 kurobeeさん
  • デッキの絶縁 続き

    デッキの絶縁の続き デッキの絶縁したつもりでしたが 試しに引き回したマイナスバッ直線を外してみたところ… デッキの電源入ってる! どうやらデッキハーネスのアンテナリモート線とアンテナ線二ヵ所からアースがきてる模様で とりあえず二ヵ所外しました あとは再度アースの確認をして終了 ラジオは… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月16日 23:22 kurobeeさん
  • 「ボン!」ウーファーの異音対策

    走行中に後ろから「ボンッ」と大きな音が。 初めは荷崩れかな?と思いましたが、 不定期に何度も発生。 どうやらウーファーが暴発している様子。 ※バクハツ、ぢゃないですよ、ボウハツです。(笑) 以前はなんともなかったのに。 心当たりはコレだけ。 後付けのイルミネーション。 リモート線とアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 06:39 ココナッツ・ワンさん
  • 定位が出た?・・・オーディオセッティング試行錯誤その3

    あこがれの前方定位を目指して、3回目のレポート。 ひょっとして、定位、つかめたかも?(笑) 今回はあえて、そう言ってしまいます♪ いったい何を、どうしたのか??? その内容を整理してみます。 まずは先日交換したサテライトSP、STX900。 入れ替えたことで、またセッティングのやり直し・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月10日 22:18 ココナッツ・ワンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)