ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • センターピラーPVC貼り修正1/2

    去年の夏頃に貼った各種ピラーのPVC。 センターピラーは、シートベルトのアンカーの外し方が分からず、PVCを分割して貼っていました。 施工当初は綺麗に貼れていたのですが、直射日光の影響でつなぎ目が開いたり剥げたりしてきたのでビニールテープで仮の修繕をしていました。 この前のオフミでシートベルトアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月24日 23:32 越後のおやぢ'さん
  • ソケットプラグ部マックロクロスケ化

    私のHR-Vの車内色はブラック基調にしているので、ソケットプラグに刺さっている小物のソケットの色も黒で統一することにしました。 携帯充電器は前にブラック塗装をしたので今回はフレキシブルライトと3連プラグソケットのプラグ部をブラック塗装します。 適当にマスキングテープを貼って。。。 スプレーで塗装。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月19日 18:59 越後のおやぢ'さん
  • ドア窓枠カーボン柄シート貼り

    私のHR-Vの室内色はブラックですが、窓枠の内側がアクアグリーンのボディ色になっており、これが前から気になっていました。 そこで、メーターに貼ったカーボン柄シートが余っていたのでそれを貼ってみました。 なかなか良い感じです♪ 助手席側にも貼りました。 サイドピラーのPVCシートの継ぎ目が剥げてきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月5日 18:31 越後のおやぢ'さん
  • ダッシュボード等装飾

    スリムインテリアモールが余っていたのでセンターユニットの外周を装飾。 ダッシュボードとグローブボックスの間にある横溝に沿って貼り付け。 運転席側の溝にも貼りました。 なんか違和感を感じます。ボツかな。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月9日 22:37 越後のおやぢ'さん
  • サイドウインドウ用エアコン口装飾

    ここのところ仕事が忙しく、まとまった時間が取れないので、ちょっとした時間でできるインスタントDIYをABの駐車場でやりました(笑) 材料は3mm幅のスリムインテリアモールとこの前失敗した伸びの悪いカーボン柄シートです。 このインテリアモールは置いている店が少ないようです。 単純作業なので途中の写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月26日 20:01 越後のおやぢ'さん
  • アームレストモール貼り替え

    アームレストに貼ったマルチモールが曲面部で浮いてきて見た目が悪いので前から気になっていた形状記憶タイプを試しに購入して貼り替えてみました。 6mm幅は前と同じ。値段がセイワのマルチモールとほぼ同じ分、長さは1m短い3mです。 付属についてくる両面テープも強力タイプのものになっています。 曲面に両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月14日 18:45 越後のおやぢ'さん
  • ドリンクホルダーホログラムテープ貼り

    コンソール部純正ドリンクホルダーの表面には、インパネ、ATパネルと同様にウオールナットのカッティングシートを貼っています。 ドリンクを収容するくぼみの部分は、カッティングシートが曲面に追従しないので折り込んで終わりにしてありますが、貼ってから1年半たってシートが剥げてきたのでこれを固定する必要があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月15日 00:23 越後のおやぢ'さん
  • ラゲージルーム周辺静音化

    ラゲージルームには、t14mm木板に黒カーペットを貼った自作リアシェルフが取り付けてあります。 作成当初は問題は無かったのですが、リアボックススピーカーを設置した際にスピーカー下面をくり抜いたため強度が低下し、ギャップのある箇所を走行するとスピーカーの重みでシェルフがたわみ嫌な音がするようになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月8日 23:24 越後のおやぢ'さん
  • ルームミラー変更

    ビレットスペシャリティーズの ルームミラー(アストロ用)を 入手したので、変更します。 純正と比較。 取り付け部分はまったく合いそうにもないので 純正をぶったぎり。 穴を開けて、ねじ切り。 合体の 取り付け~ で完成。 外から。 気が向いたら、純正部分も ポリッシュしてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月11日 13:14 つね@27さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)