ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピード&タコメーター赤LED化

    過去に苦労して仕上げたメーターのブルーLED化。 とても綺麗なのだけれど、工作精度が低いせいか、年に2回はLED切れをおこし、そのたびに修理をしてきました。 切れるのはきまってブルーLEDで、レッドLEDは切れたことがありません。 白&青系LEDは切れやすいらしので、思い切ってレッドLEDに変更す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 01:12 越後のおやぢ'さん
  • ネオンワイヤーによるメーター装飾

    セコハン市場で1ヶ月くらい前に見つけて買っておいたネオンワイヤー。 6色くらい種類があって、赤ととパープル、それと何色か不明のこの品がありました。 おそらくオレンジだろうと思って選びました。 使ったのはスピードメーターとタコメーターの外縁。 3mの製品をちょうど良い長さにカットし、メーター枠の裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 22:22 越後のおやぢ'さん
  • Aピラーシコってました。賢者モード偏

    こないだのオフで指摘されたことがありまして。 シコった完成写真、アップしてなくね?と。 なので、今回は写真のみです。 右ー 左もセット。 バイパス2車線、信号待ちとかでチラ見されるイメージ。 「ガラスに反射していっぱいメーターついてるように見えるなぁ」と思わせて、ホントにいっぱいついてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月20日 00:43 ta-zzyさん
  • ついでの穴埋め作業

    彼奴らを取った後の配線後の穴、どうしましょう。 HR-Vのフロントガラス、結構寝てますので 当時は強引にドリルを突き立ててしまったので、無残な残骸的な穴。 まずは、残骸跡を綺麗な円で成形。 Rもついてるし、コンパスカッターが回らないので ポッキリ折っちゃいました。 ポッドを作りながら、余っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月26日 22:43 ta-zzyさん
  • メーター可愛がり~⑦~

    毎度毎度ウソをついてしまってすいません。 またメーター弄りです。 今日は蝶々小技の紹介です(苦笑) 矢印のストッパー部分を光らせます! 後ろから押せば外れます^^ 小さい部品なので、なくさないように慎重に。 私は外れた瞬間飛んでって朝四時頃に部屋の中探し回りました爆 棒部分をデザインナイフ等で回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年12月23日 09:51 Kei号さん
  • オド/トリップディスプレイ照明LED化(ポン付け)

    <=作業後の写真 ディスプレイ照明をLED化しました。 目的:省エネ化(建前) ・明るくなりました。日中でも点灯が確認できます。(5参照) ・若干のムラが出ます。 ・色が違うので異物感があります。(予想できましたが) 既製品(サイバーストーク社の超拡散マイクロLED T5型)の交換なので整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月4日 00:12 三戸吉さん
  • メーターデコレーション

    タコメーターレッドLED化と併せてストーンジュエリーでメーターデコレーションです。 以前、青色のものを数字のところに付けていましたが、今回はメーター外周を囲みます。 用意したのはピンク20粒(接着剤付)とホワイト100粒(接着剤無し)。 接着剤の付いていないホワイトは、ピンセットを使って専用接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月23日 08:59 越後のおやぢ'さん
  • メーター照明SMD化

    今回使用した物はコレ! 豆は3528チップを30発、F-153Tを10個。 F-153TはリードレスのCRDです。 小っこいけど半田付けは楽です♪ メーター裏・・・後戻りできなくなってしまいました(汗 燃料と水温計のところはそのままです(メンドかったので) 削り過ぎて透けちゃいました~ ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月27日 21:02 ちいみつさん
  • メーター照明Sモード連動

    青鬼&赤鬼メーター照明をSモードで切り替えできるようにしました。 色の切り替えはリレースイッチで行うものとし、最初、、制御線をバルブの+から取ったところ、Sモードインジケーターランプが-制御のため、+側は常時電流が流れていて、青から赤色になったままになってしまいました。 そこで、エーモンの出力変換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月18日 00:29 越後のおやぢ'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)