ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • アームレスト内収納部照明

    センターコンソールに針金で固定したアームレストが針金の緩みによりガタついてきたので補修するついでに、アームレスト内収納部に照明をつけます。 アームレストのガタつきは、細い針金を使ったのが原因なので、もう少し太い針金に変更します。 使った針金はダイ○ーブランドのビニールコーティングされたものです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月29日 00:36 越後のおやぢ'さん
  • エアコンパネルLED化

    アイデアはだいぶ前にあって採寸してLEDと基盤準備して、それから2か月放置。 でも手をつけてみてわかった。非常にめんどくさい。 温度調整用に赤を使い他は青FLUX。 吹き出し口調整、温度調整用は幅があるので3個、風量調整側は2個で組み立てる。 それをT5ウェッジベースに配線し点灯テスト。 同様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月13日 15:11 オレンジしゃちさん
  • メーター内オートマレンジ照明LED化

    ヤフオクでゲットしたT-5ウエッジアンバーLED。 当初は換装が簡単なウインカーと各種警告灯の電球と換装していましたが、メーター内LEDが一カ所切れていたので補修ついでにメーターを分解してオートマレンジ照明に移設することにしました。 オートマレンジの麦球はゴムブーツに麦球の足を入れて基盤に刺してあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月3日 23:32 越後のおやぢ'さん
  • サイドミラーリモコン照明2/2

    リモコンユニット部の側面には写真のような隙間があります。 ここから内部を照らすLEDを取り付けます。 ここで誤算がひとつ。 このリモコンユニットをパネルに取り付けると、この隙間が塞がることを見逃していました(汗) そこで、リモコンユニット取り付けパネルを削って隙間を露出させます。 スポットLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月6日 08:11 越後のおやぢ'さん
  • サイドミラーリモコン照明1/2

    取り外して余っていたスポットイルミ2つ このてのイルミネーションは配線が1本ですが、表皮の中はエナメルでコーティングされた+と-の銅線が2本入っています。 このままではエナメルで通電しないのでカッターの刃でエナメルをそぎ落とします。 このときに+(赤エナメル)と-(銅色エナメル)がショートしないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月4日 23:58 越後のおやぢ'さん
  • エアコンパネル修理2/2(装着)

    次はボタンスイッチ類へのLED照明設置をします。 純正の麦球をLEDに換装しただけでは、指向性の強いLEDでは光らないボタンスイッチがあるので、基盤を外してボタンスイッチの裏側にLEDをホットボンドで固定しました。 今回は時計下の小さなボタンスイッチ3つは赤色、その他のボタンスイッチは青色にしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 04:36 越後のおやぢ'さん
  • エアコンパネル修理1/2

    液晶部分を壊してしまったエアコンパネル。ヤフオクで中古品を落札しました。 値段は3500円。 高いかな~?安いのかな~? とりあえず車に装着してチェックです。 凄く久しぶりに純正のオレンジ照明を見ました。 あらためて見るととても綺麗です。 純正オレンジ照明に未練を残しつつも、やっぱしブルーLEDへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月14日 04:27 越後のおやぢ'さん
  • DVDプレーヤーイルミ装着

    今回購入したDVDプレーヤーは電源とイジェクトボタンしか照明がついていないため、夜間は他のボタンスイッチが見えなくて手探りで操作する不便さがありました。 そこで、フロントドアスピーカーに取り付けていたスピーカーイルミを片方蹴飛ばして壊してしまったので撤去し、壊れていない一方をDVDプレーヤーイルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月1日 00:32 越後のおやぢ'さん
  • 自作LEDリアルームランプ

    昨日買って来た点滅型LEDと抵抗、基盤。 これだけでは、LEDが足りないのでネットで調べてみつけた新潟市内の無線機屋に行って白砲弾型5mmLEDを買ってきました。 昨日の店と同じく品揃えが悪く、LEDは砲弾型の白、緑、青、赤の3mmと5mmのみ、お店に置いてありました。 白色5mmは在庫がたったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月19日 00:23 越後のおやぢ'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)