ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エターナル

    塗面光沢復元剤エターナル。 8年乗ってボンネットの洗っても落ちない水焼け(ウォータースポット)やヘッドライトのくすみに困ってた。ヘッドライトは買換え考えてたほど。 そんな時ネットでチラッとエターナルの事書いてあり、手ごろだし買ってみた。 エターナル使用前。 使用後 すごい。消えた。 くすみ・ゆが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月14日 21:22 オレンジしゃちさん
  • ワタシキレイ?・・・2

    2回目、ボンネット。 影なのでわかりにくい・・・。 1回目に比べて、割と念入りにしましたが。 作業前と作業後の比較。 運転席側。 かなり変わった。 助手席側の比較。 撮る角度が違っていますが、それなりにクリアになった。 ボンネット。角度違ったので変な合成。 やはり影なので分り難いが、右の作業後の方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月28日 23:06 みやサマー@卯月さん
  • ワタシキレイ?・・・

    10年くらい前に市販品で、1年くらい前にディラーでくすみ取りをしたのだが、またくすんできた。 特に、Dで施工後半年でくすんできたので、「意味ないやん」と思った。まあ仕方ないのかもしれないが。 こちらは運転席側。 助手席側。 こっちはまだマシかな。 ボンネット。 影なのでわかりづらいですが。 それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 22:35 みやサマー@卯月さん
  • 磨き

    友人から借りてきたポリッシャーでやっつけます。 洗車してほこりを落として ガラス等全部するのは大変なので スポンジバフが当たりそうな ボディとのきわだけマスキング ヘッドランプもこんな感じに 使うコンパウンドはこれ ワゴンセール品です。 ボンネットの磨く前 磨き後 ルーフ磨き前 磨き後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月28日 23:05 つね@27さん
  • タイヤコート施工

    このたびは、気象条件を鑑み、長持ちタイプのフィルムコートです。 初めに前処理剤で油分を取り除きます。 後はスプレー式なので、吹き付けるだけです。 勿論、タイヤ・ホイールとも新品なのでホイールコートも併せて施行しました。 車以外は綺麗に仕上がりました(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 14:52 CLサンタナさん
  • 滑水性コーティング施工♪

    去年、影武者さんにお邪魔して洗車のイロハなどを聞いて来ました! その際名前などを記帳しておいたら、後日このコーティング剤とお手紙が届きました(^^) ビックリしましたが非常に嬉しかったです! そしてちょうどコーティングを塗ったりした直後だった為、いつ使おうかと思っていましたが、ようやく今日使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 00:27 FLHさん
  • ホイールコート施工

    昨年購入したおニューのホールですが、娘がワダチに埋まった際、親切な方々に救助されたとは聞いていましたが・・・ 1本だけキスが・・・仕方ないですね、北海道では(泣) ではなく、娘の運転では(笑) 気を取り直してコートします。 裏面もコートします。 最後はカバーをかけて冬季までお眠り頂きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月14日 17:09 CLサンタナさん
  • AUTO DETAILING SERVICE ジープロテクトによるコート

    まずは、ボディを洗剤でしっかり洗車します♪ 水で洗い流します。 ボディが濡れたままの状態でコート剤をスプレーします。 この段階でコート力を実感できます♪ 水で濡らし固く絞った付属のウエスで、コート剤をむらなく塗り広げます。 最後に、余剰成分を水で流し、ムラを見ながら拭き筋等が無い様にしっかりと拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月20日 13:05 CLサンタナさん
  • ガラスコート施工

    バックバンパースポーツトリムを装着の際、バンパーごと購入し塗装をかけていたので、溶剤が抜け切るのを1ケ月待ってガラスコートしました。 これから来る長い冬を乗り切るために、しっかりやっておかねば!! ピカピカ・・・・ つるつる・・・♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 15:34 CLサンタナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)