ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インサイト

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 夏タイヤに交換

    桜も開花したので、夏タイヤへ交換しました。 ディスクブレーキローター風カバーは、冬タイヤの時より、いい感じでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 17:07 suusan-type-Rさん
  • ヘッドライト磨き

    9年落ちの我がインサイト。納車時から曇っているヘッドライトのせいでボヤッとした顔つき。市販のコンパウンドセットを使ってせっせと磨いてみました。 結構いいかんじに磨けました。ついでにカーボン調のナンバーフレームと青のナンバーボルトを取り付け。少しだけ精悍な顔つきになりました。迫る台風のおかげでコーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 21:57 SH!N.Oさん
  • お気に入りシューズは再生不可能?

    昨年の雨の中の作業で剥がれたソール。 修繕して 丁度1年目。 昨日は快晴だったのですが。。。 斜面でのグリップは無いわ 踏ん張りは効かないわ 半日で破れ(正確には接着剥がれ)てしまいました。 昨夜はセロリ号を洗車したので 本日はガンシップ。 サンダルと足裏が濡れたので天日干し。 ドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月3日 12:30 13さん
  • 夏の終わりのメンテナンス

    【本日のメニュー】 ①タイヤローテーション ②ブレーキ回り清掃・フルード交換 ③下回り清掃・点検 4輪上げる意味が有ったのかどうか??安全上あまり良く見ないでね… 最近こんな工具を買いました。何用でしょうか? ブレーキキャリパーのドレン用のレンチです。 専用品は使いやすい♪ ナットも掃除します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 20:34 shi-shi-さん
  • Aピラーに生地貼り付け

    まずは車からパーツを外してきます。 外し方は簡単だと思うので… いつものように割愛します。 油脂がついてると嫌なので、 いつものアレで綺麗にしておきます。 綺麗になったら、生地を適当な大きさに切り 両方分用意します。 次は、スプレーボンドを吹き付けていきます。 ただ、ボンドを使用したくない方は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月26日 17:24 あんこ@インサイトさん
  • 静音計画を追加施工

    夏タイヤ交換、せっかくだから、静音計画のラバースプレーを追加施工です。 3年くらいになるので、ハガレが出てきた。 タイヤ交換を自分でやると色々と点検デキるんです。細かいメンテで気持ちよく乗れるって事だから、ついでにやっちゃう。 スプレー後です。 エーモンの静音計画はコレ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月20日 17:26 Ko-Masaさん
  • 備忘録

    R/H AFT TIRE (LM704) AIR CHRGED 230kpa → 280kpa 152011km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月15日 09:13 M様さん
  • お気に入りシューズは再生できるのか?

    軽くて、ソールが柔らかく シート生地も似ていて13年来の相棒。 昨日の雨の作業中、とうとうソールが 剥がれちゃいました。 昨夜の時点では廃棄するつもりだったのですが。。。 大きめの穴が。。。 しかもソールがベロベロになってたので 剥いじゃいました。 コッチもキテます(笑) 極めつけは 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 17:52 13さん
  • アンダーカバー撤去

    昨日の大雪で破損したアンダーカバーを撤去しました。 残念ですが部品が入手困難なのと 取り付け部(車体側)の破損もあり 修復が困難なため左右共に撤去することにしました。 左側はまだ在庫があるようですが 右側は既に欠品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 19:48 hi60.7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)