ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インサイト

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 雹でボンネット、ルーフ、フロントガラス交換😭

    フロントガラス上から下までヒビ割れ 外からだと分かりにくいです ルーフもボコボコ😭 同じくボンネットも😡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 13:20 Rio0702さん
  • LAILE リアワゴンバー インサイト ZE2

    評判がよかったので取り付け♪ 工具さえあればボルトオンなので簡単でした。 普段の街乗りでも車体の一体感が増えて今のところいい感じ 直進安定性が良くなってる気がします …プラシーボ効果…??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 20:30 オカkeyさん
  • フロントストラットバー その後

    先日仮取り付けして救援用ボックスに当たるのがわかったのでその続きです 下に下げるステーとナットボルトセットを購入して、少し長さを調整しました ステーで下に下げました。後ろを通過する高圧配線がブレーキリザーブタンクの後ろでクリップで 止まっているのですが、自己責任で外さないと下がりません。 うまくい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 17:13 baboo0115さん
  • フロントストラットバー

    シビック用のストラットタワーバーを諸先輩が取り付けられていたので、またAmazonでポチりました。 黄砂や花粉でエンジンルームが汚れていたので、洗い流しました。 いざ、とやり始めて気付きました。バッテリーのプラス導入端子ボックスがあることを。。。 めちゃボックスに当たってます。 わかりやすくマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 17:31 baboo0115さん
  • レイル Beatrush リアフレームエンドバー取り付け

    ヤフオクで新品を安くgetできたので、取り付けました。リアバンパーを外して取り付けるわけですが、ここを外して… ホイールハウスの端の2個のビスを外して…下の一個はベースが馬鹿になってて、バール使って外しました。 裏側のボルト2個と真ん中のプラスティリベット外すわけですが、何とボルトは錆びててベース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 21:24 kaz3dさん
  • ZAZタワーバー取り付け その2

    今日は9時からオミクロン株対応ワクチンを打ってもらう予定だったのでので、それまで時間がありました。早起きして作業です。まずはジャッキアップしてボディー下に潜り、パネル類を外して落ちたボルトとナットの回収。これが作業の三分の一ですね(^_^;) 仕切り直して転落防止に養生テープでボルトを固定してから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 22:44 kaz3dさん
  • ZAZタワーバー取り付け 途中で断念

    中古でGETしたものの、取説も無く取り付け方が全く分かりませんでしたが、何と、ぴったり当たる所に穴が2つ。 ホンダは最初から付けることを想定していたのか? で、バーを外してベースを1個つけたのですが、何せ仕事後暗くなってから作業してたのでボルトとナットを1個づつ落としてしまい、反対側は断念。 明日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 23:31 kaz3dさん
  • 荷室の補強

    荷室に重い物を置くと天板が下がって変形するので、LAILE / Beatrushトランクバーの上に板を置いていたのですが、心許ないので更に補強しました。 角材を切って端を本体溝形状に合わせグラインダーで削ります。こちらは左側。 こちらは右側。形状が右と左で異なります。 全景。これだけでは高さが足り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 23:36 kaz3dさん
  • レイルBeatrush フロントメンバーサポートバー移植

    ZE2からZE3へ移植しました。締め付けトルクを前に調べたようなのですが、記録してなくて…。今回中々ググれず、同等商品が103Nということで…103にしました。間違ってたらどなたか教えて下さい。 <追記>ディーラーに教えて貰いました。93Nです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 22:56 kaz3dさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)